7月29日(日)、築地七丁目サマーフェスティバルが開催されました。
築地七丁目のサマーフェスティバルは基本的には町内会単位で行われる
いわゆるお祭りなわけですが、ちょっと普通のお祭りとは違います。
住宅街の道路を歩行者天国にして、露店、子供用プール、そしてステージトラック。
住宅街なのにバンドが出演して容赦なくガンガン演奏します(笑)
5年ほど前、築地に住んで初めてこのお祭りを見た時、衝撃を受けました。
そして「いつかここで演奏してみたい」と思うようになりました。
それからほぼ毎年お祭りには参加していましたが、
バンドはいつ募集しているのか、どうやったら出演できるのか、
よくわからないまま数年が過ぎていきました。。
そして今年、意を決して町内会館へ!
最初は「今年はもう出演者いっぱいなんだよね。」と言われて諦めたのですが、
「でも出たいんでしょ?だったら何とかするよ!」という
THE下町なオジさんのおかげで、何とか出演できることになりました。
そして一緒に出演してくれるメンバーを探すことに。
隣室のダンサー本間くんが出られればベストだったんだけど
残念ながら出られなくなってしまったので「ギャラはビール」で
お願いできそう(それでいて演奏もゴキゲン)な人を。

それがこちら。
鹿嶋千鶴さんです。
お酒が好きで演奏も素晴らしい、まさにうってつけの人です。

そして僕。そう、この日は2人だけで演奏したんです。
曲は「マイフェイバリットシングス」からの「キャラバン」。
10分ちょっとの演奏ですが、とにかく全力で演奏しました。
結果、かなりのインパクトを残せました。
そして今まで交流のなかったご近所さんとも仲良しに。
実はこの写真も近所の方が撮影したものを自宅まで持ってきてくれました(笑)
しかも今まで一度もお話したことのない方。祭りと音楽の力ですね。

そしてこちらの写真は、櫂くんの保育園の同級生のお母さんが撮影。
この日は櫂くんと奥さんが仕事でいなかったのですが、
わざわざ見に来て下さり、しかも撮影まで。本当にありがたいです。
そんなわけで5年を過ぎてようやく築地七丁目の一員となってきました。
来年はお祭りのお手伝いもさせていただこうかと思っています。
築地七丁目サマーフェスティバル、スタッフおよび出演者の方々、お疲れ様でした!
そして聞いて下さったみなさん、どうもありがとうございました!
さて来年は、どんなメンバーで出演しようかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
工藤悠
http://yu-drum.comTRIPLET'S
http://triplets.me・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。
テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽