fc2ブログ

昨日はパーカッションでした。

昨日は昭島にあるフォレストイン昭和館というホテルのラウンジダコタにて演奏。

メンバーは、足立直子vocal、鈴木大輔guitar、工藤悠percussion。

パーカッションでのライブは久しぶりで、少し緊張しました。

ちなみに昨日の楽器は、
ハイハット、スネア、シンバル(18inch)、スプラッシュシンバル、
コンパクトコンガ(1コ)、シェイカー少々。な感じでした。

当初はハイハットとか使う予定なかったんですが、
お店に行ったらドラムセットがあったらので使ってみました。
まあハイハットとスネアがあれば、普通にジャズは演奏できるんですが、
単にバスドラがないドラムセットみたいになってしまいがち。
どうしても右足が動いちゃうし、なかなか難しいですね。

今度はもう少しコンパクトコンガ中心にやってみたいと思います。
というわけでパーカッションでのお誘いもお待ちしております。



工藤悠 http://yu-drum.com
TRIPLET'S http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

スポンサーサイト



テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

先週のライブいろいろ。

先週のライブいろいろについて。
(お時間ある方は、ぜひ私のtwitterもご覧下さい。)


6月23日(木)は千葉県成田市へ。リストランテ・アントンというお店で演奏しました。
メンバーは、楠直孝organ、鈴木大輔guitar、工藤悠drums。
初出演のお店でしたが、ほぼ満席のお客さん。みなさん熱心に聞いて下さいました。
TRIPLET'SのCDもお買い上げいただき、ありがとうございました。
まかないも、すごくおいしかったです!


6月24日(金)は春にオープンした東京倶楽部本郷店へ。
メンバーは、松浦理恵vocal、寺屋ナオguitar、国分航一bass、工藤悠drums。
こちらも初出演のお店。松浦さんの知り合いが大勢で応援に来て下さり、盛り上がりました。
ちなみに松浦理恵さん、歌以外にサルサダンスもやっています。かなり本格的に。
先日の大会では、何とサルサクイーンに選ばれたとのこと!
(興味ある方はYouTubeで「サルサクイーン」を検索)
20110624cut.jpg
後列左から、松浦理恵、私、国分航一、寺屋ナオ(手前は松浦さんのお友達)。


6月25日(土)は馬車道KING'S BAR
Ronnie(名取俊彦)piano,guitar、貞吉なおこvocal、仲石裕介bass、工藤悠drums。
ボーカルのなおこさん、最近は美魔女としてテレビCMなどにも出演されているそうです。
我が家にはテレビがないので、まだお目にかかってません。。
この日はロニーの本領発揮で演奏にトークに盛り上がったりスベったり。。
ライブ後に集合写真を撮りましたが、ブログに載せるほどではないので(笑)
興味ある方はツイッターから検索してみて下さいね。


そして6月26日(日)は中目黒の楽屋(らくや)
「Swingin' 3 Voices」という3ボーカルのユニットで出演しました。
メンバーは、YukakoEMiKO VOiCEAkikoの3ボーカリスト。
そしてサポートは、田中さとこpiano、佐藤有介bass、工藤悠drums。
20110626-1.jpg

20110626-2.jpg

20110626-3.jpg
「Swingin' 3 Voices」左から、Akiko、EMiKO VOiCE、Yukako。

今回初めてサポートさせてもらいましたが、とても楽しかったです。
それぞれ個別でも活躍している3人のボーカリスト達によるユニット。
複雑なハーモニーをさらりと歌ってしまうのもすごいですが、
スキャット部分も多くあり、個々がスキャットしたり、掛け合いになったりと、
他のコーラスグループと異なり、より自由度の高い演奏が魅力的です。

次回は8月13日(土)。大久保Boozy Museに出演します。
昼間のライブですが、お盆休みを利用してぜひ遊びに来て下さいね。


・・・


今週のライブは、
27日(月) 昭島 フォレストイン昭和館ラウンジダコタ 足立直子vocalほか
29日(水) 浅草 舵輪(Darling) 野間瞳vocalほか
30日(木) 桜木町 JUNK 幡野友香piano,vocalほか

いつだってお待ちしております。


・・・


工藤悠 http://yu-drum.com
TRIPLET'S http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

今日は成田、明日は本郷、あさって馬車道、しあさって中目黒。

本日は千葉県成田市に行きます。初出演。

6月23日(木) 公津の杜 リストランテ・アントン
 [楠直孝organ 鈴木大輔guitar 工藤悠drums]

 19:30- チャージ無料
 0476-27-0700

こちら予約でほぼ満席のようですが、
興味ある方はお店に問い合わせてみて下さい。

・・・

明日は本郷の東京倶楽部。初出演。

6月24日(金) 本郷三丁目 東京倶楽部
 [松浦理恵vocal 寺屋ナオguitar 国分航一bass 工藤悠drums]

 19:20- 2,500円
 03-6801-8322

歌って踊れるボーカリスト松浦理恵さんと。ベースの国分さんは初共演。

・・・

あさっては横浜、馬車道駅からすぐのところ。

6月25日(土) 馬車道 KING'S BAR
 [名取俊彦piano,guitar 貞吉なおこvocal 仲石裕介bass 工藤悠drums]

 19:30- 2,800円(1drink・おつまみ付)
 045-671-1601

名取俊彦(通称:ロニー)がピアノもギターも弾きますよ。
ボーカルは最近テレビなどにも出演している美魔女です。

・・・

そして日曜日は中目黒の楽屋。久しぶりの出演。

6月26日(日) 中目黒 楽屋
 「Swingin' 3Voices」[EMiKO VOiCE、Akiko Rain、Yukako vocal]
 [田中さとこpiano 佐藤有介bass 工藤悠drums]

 19:00- 3,000円
 03-3714-2607

それぞれに活躍する女性ボーカリストが3人。
3人の個性が混ざり合う時、素敵なハーモニーがうまれます。

・・・

というわけで本日から毎日どこかで演奏しております。
よかったら応援しに、遊びに、飲みに、来て下さいね。

・・・



工藤悠 http://yu-drum.com
TRIPLET'S http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

今日のゴーヤ






明らかに昨日より伸びてます。
今日は夏至&真夏日なので、
更なる成長が期待されます。

がんばれゴーヤくん!


http://yu-drum.com
info@yu-drum.com

YuKudo(工藤悠) from iPhone

先日の広島~島根プチツアー。

先日、広島と島根に行ってきました。

ツアーと言っても高校の芸術鑑賞会などでの演奏なので、
なかなか一般のお客さま達とはお会いできないのです。
それでも毎回、中学生や高校生達との楽しい出会いがあります。

「Sonic Revolution Jazz Band」というバンドで、メンバーはこんな感じ。
 橋本麻里子piano(リーダー)
 ウィリアムス浩子vocal,mc
 平田直樹trumpet,arrange
 高橋知己tenor sax
 後藤篤trombone
 工藤精bass
 工藤悠drums

なかなかの豪華メンバーなんです。
だから演奏するだけで、とても楽しいです。
そして今回のように前日泊ができると多少の自由時間もあったりして。

広島の厳島神社、島根の畳ヶ浦、に行ってきました。

まずは広島の厳島神社。
R0012484.jpg
宮島口からフェリーに乗って。

R0012489.jpg
干潮だったので、かなり近くまで行けました。

R0012491.jpg
圧倒的な存在感。

R0012497.jpg
柱も木そのもの。

R0012503.jpg
本殿。まわりには五重塔などもあります。

R0012518.jpg
巨大な一枚板を使用した舞台(?)。

R0012534.jpg
秀吉が建立した千畳閣。と知己さん。

R0012547.jpg
樹齢270年のケヤキを使用した超特大の杓子。
長さ7.7m、重さ2.5t。

・・・
そして夜は広島の街へ。
お好み焼きなど、広島の食を堪能しました。

そして翌日は島根県浜田市へ移動。
石央文化ホールにて、浜田高校の芸術鑑賞会で演奏。
生徒達のノリが良くて、最高に盛り上がりました。ありがとう!
・・・

戻るまで少し時間があったので、海の方へ行ってみました。
すると石見畳ヶ浦という場所がありまして・・・すごかったです。

このあたりは活断層があり、以前の大きな地震や地殻変動のあとをはっきり見られます。
何だかすごくディープな場所でした。

R0012554.jpg
ノジュール。隆起した後に海水で侵食されたことにより残った塊。

R0012555.jpg
節理。断層の小さなものって考えればいいのかな。
ノジュールも節理もそこら中にあって、地球が生き物であることを実感させられました。

R0012565.jpg
馬の背。これは明治5年(1872年)の浜田地震の時に隆起してできたものだそうです。

・・・

山陽と山陰の違いを知ることができた旅でした。

・・・

今後の「Sonic Revolution Jazz Band」は
10月に山梨県南アルプス市、
11月に岡山県倉敷市、
にて演奏する予定です。

・・・



工藤悠 http://yu-drum.com
TRIPLET'S http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

TRIPLET'S@ADLIBでした。

先週の土曜日は関内ADLIBで、TRIPLET'Sのライブでした。

たまたま近くを通りがかったという人や、
先日発表会のサポートをした鹿嶋千鶴さんとその生徒さん達、
そしてトリプレッツの貴重なファンの方、
たくさんの方に聞いていただけました。

みなさん、どうもありがとうございました!



-set list-

1st
・Ladies in Mercedez
・For my lady
・Penny Saved
・Touch her soft lips and part
・前つめて
2nd
・Lotus Blossom
・Softly as in a morning sunrise(with 鹿嶋千鶴tenor sax)
・Aung Sang Suu Kyi(with 鹿嶋千鶴tenor sax)
・Here there and everywhere
・Yatra-ta

Yatra-taはブラジルのミュージシャンTania Mariaの曲。
楠くんが持ってきたんだけど、この曲を持ってくるとはちょっと意外だったな。
そして難しいユニゾンなのに、さらっとこなしたカイドーさんにちょっと感動。



今後のトリプレッツは、
7月7日(木) 関内Tenderly 20:00- 2,800円
7月11日(月) 新宿PIT INN 14:30- 1,300円(1drink付)

です。

どうぞよろしくお願いいたします!



工藤悠 http://yu-drum.com
TRIPLET'S http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

今夜は関内ADLIBへ!



トリプレッツ!



19時30分頃から。
2000円+飲食代です。

ADLIB 045-262-8111


http://yu-drum.com
info@yu-drum.com

YuKudo(工藤悠) from iPhone

5月28日(土)のメモリーズライブ。

ちょっと前のことになりますが、5月28日(土)はメモリーズライブでした。

今回は「歌とタップとアコーディオン」。
一昨年にも出演してもらったメンバーです。

黒沢綾 歌、ピアノ
kuriko タップ
田ノ岡三郎 アコーディオン

この3人、本当に素晴らしいです。
それぞれソロでも演奏できるし、トークもできる。

演奏では鳥肌が立つほどの緊張感があったり、
思わず声を出して笑ってしまうほどの楽しさだったり、
お客さんの感じを見ながら強弱をつけたパフォーマンスでした。


3月以来みんなの心にあった何かを
少しだけ解きほぐしてもらいました。

心あたたまるひとときをありがとう。

そしてライブに来ていただいたみなさん、ありがとうございました。

・・・

R0012329.jpg
新緑に包まれるメモリーズ。

R0012313.jpg
客席に紛れ込む(?)さぶちゃん。

R0012340.jpg
そんなお茶目なさぶちゃんこと田ノ岡三郎さん、
ソロアコーディオンでは鳥肌モノの演奏でした。熱かった!

R0012358.jpg
kuriちゃんさぶちゃんのデュオがあったり。

R0012364.jpg
綾の弾き語りがあったり。

R0012378.jpg
蝶のように舞うkuriちゃん。

R0012383.jpg
kuriちゃんさぶちゃんによるリベルタンゴも。

R0012392.jpg
人形になったkuriちゃんと人間になったばかりの櫂くん。

R0012416.jpg
綾&さぶちゃんもありました。

R0012429.jpg
最後の方は僕も混ぜてもらってにぎやかに。
ちなみにピアノ椅子に綾と背中合わせで座ってます。

R0012445.jpg
今後のライブに向けて宣材写真的なものも。

R0012447.jpg
びしっと。

R0012451.jpg
そして、うたっぷすも。

R0012454.jpg
このふたりは本当に仲良しです。

以下おまけショット。
R0012457.jpg
うたっぷすwith櫂くん。

R0012464.jpg
櫂くんタップに挑戦。

R0012465.jpg
僕、できたもん!

・・・

今年のメモリーズライブは、あと2回ほど予定しています。
9月17日(土) ウィリアムス浩子vocal、永田ジョージpiano、工藤精bass、工藤悠drums。
11月19日(土) 木村秀子piano、土村和史bass、西田けんたろうviolin。
早めに手帳にメモしておいて下さいね。

・・・



工藤悠 http://yu-drum.com
TRIPLET'S http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

PIT INNでTRIPLET'Sでした。

月曜日は新宿PIT INNTRIPLET'Sのライブでした。

今回は新曲なしで、今まで演奏してきた曲をより掘り下げて演奏してみました。
やり慣れた曲がいつもと全然違う展開になったりして、とても面白かったです。

・・・

-set list-

1st
・Invisible friends
・Ladies in Mercedez
・Alice in wonderland
・Morning blues
・前つめて

2nd
・Penny saved
・Here there and everywhere
・Lotus blossom
・Someday my prince will come
・Mannen med gurcan

・・・

オリジナルは「前つめて」だけ、
あとはスタンダードか他のミュージシャンの曲です。

ピットインでの演奏は毎回録音してもらっています。
結構音源も貯まってきたので、今度ピックアップしてライブ盤でも作ろうかな。

・・・

今後のトリプレッツライブ

6月18日(土) 関内 ADLIB
 開演:19時30分 料金:2,000円
 電話:045-262-8111

7月7日(木) 関内 Tenderly
 開演:20時00分 料金:2,800円
 電話:045-641-5156


「TRIPLET'S」[工藤悠drums 楠直孝piano カイドーユタカbass]

・・・

工藤悠 http://yu-drum.com
TRIPLET'S http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター