fc2ブログ

あやとりのCDができました。

黒沢綾により弾き語りトリオ「あやとり」のCDができました。
ライブ録音ではありますが、今のあやとりを表現できたと思います。

そして何よりデザインが素敵。
cd_all.jpg
黒沢綾が友人と手作りしたパッケージです。

中身はオリジナル曲が3曲。
そして気になるお値段ですが、何と…500円!

多くの人に聞いてもらいたいという思いから低価格に設定しました。
みなさん、ぜひ聞いてみて下さい!!

購入方法は、メンバーに問い合わせ下さい。
基本的にはライブ会場での手売りになります。

※CD制作については、黒沢綾ブログに詳しく書いてあります。
→ http://aya-nasu.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-fb3a.html

というわけで、トリプレッツもいいけど、あやとりもね。



工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me
あやとり http://ayatori.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

スポンサーサイト



テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

マイケルトリビュート



昨日は六本木ストロボカフェで、マイケルトリビュートナイトでした。
出演は、feliz pepinos、vivid blaze、あやとり。
今回はfeliz pepinosにもパーカッションで参加させていただきました。

ライブでパーカッションを演奏することはまだ多くないですが、徐々に慣れてきました。
僕は主にコンパクトコンガを使っていますが、本当にコンパクトなので小さなスペースで演奏できます。
持ち運びも電車で全然OKなのが助かります。

ストロボカフェ、とっても素敵なお店でした。
ぜしまた出演してみたいと思いました。

来ていただいたみなさん、ありがとうございました。
そして企画制作司会出演までやったnaiamaoさん、お疲れ様でした。


あやとりのCD、好評発売中です。
みんなに聞いて欲しいので、3曲入りで500円!
100枚限定なので、お早めに。
シリアルナンバー入りです。
ジャケットは黒沢綾の手づくり。


YuKudo(工藤悠) from iPhone

6月22日(火)トリプレッツCD発売記念ライブ at 渋谷JZ Brat。

先日も書きましたが、あらためて。

6月22日(火)はCD「おともだち」の発売記念ライブで、JZ Bratに出演しました。
出演メンバーは、TRIPLET'S[工藤悠drums 楠直孝piano カイドーユタカbass]
そしてゲストに、鹿嶋千鶴tenor&soprano sax、黒沢綾vocal。

このメンバーでレコーディングしたのが、昨年7月のこと。
それ以来、ずいぶん深く長く付き合ってきた気がします。
CD発売は12月末。そしてレコ発ライブを企画しました。

第一弾は、3月14日(日)横浜人形の家にて。
第二弾は、4月14日(水)モーションブルー横浜にて。
そして第三弾finalが、6月22日(火)JZ Bratでした。

-set list-
1st
・drum solo~前つめて
・飄然として
・Here there and everywhere
・愛の夢
・Over the rainbow(with黒沢綾)
・Nightfall(with鹿嶋千鶴)
・ともだち(with鹿嶋千鶴)
2nd
・TAKARAJIMA(with鹿嶋千鶴)
・美女と野獣(with鹿嶋千鶴)
・クレオパトラの夢
・月が赤く染まるとき(with黒沢綾、鹿嶋千鶴)
・キミとボク~HAPPY BIRTHDAY(with黒沢綾、鹿嶋千鶴)
・アウンサンスーチー
アンコール
・オタモイ(with黒沢綾、鹿嶋千鶴)
・Human Nature(with黒沢綾、鹿嶋千鶴)

1stはCDに入っている曲を。
2ndはCD以外の曲を中心に演奏しました。
通しで聞いていただいた方には、コンセプトの違いも伝わったかな。

それではライブの模様を写真でご覧下さい。

R0010621s.jpg

R0010627s.jpg

R0010634s.jpg

R0010647s.jpg

R0010653s.jpg

R0010685s.jpg

R0010694s.jpg

本当に気持ち良く演奏することができました。
ミュージシャンが演奏に集中できる環境を提供して下さるJZ Bratのみなさんに感謝します。
そして平日にも関わらず、応援に来て下さった数多くのお客さんにも感謝しています。
もちろん、ここまで一緒に進んできてくれたメンバーのみんなにも。

ちなみにライブレポについては他のメンバーもブログに書いています。
それぞれのブログもよかったらご覧下さい。


・・・・・・・・・・


CD発売記念ライブという点では一段落ですが、立ち止まったりしません。
これからますます先を目指して頑張っていきたいと思います。

これからもTRIPLET'S、鹿嶋千鶴、黒沢綾、をよろしくお願いします!!


・・・・・・・・・・



工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me
あやとり http://ayatori.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

6月20日(日)築地場ミニライブ&THIS IS IT上映会。

そしてメモリーズライブの翌日は、自宅である築地場でイベントを。
この日のメインは「THIS IS IT」上映会。その前座的にミニライブも。

いつもは築地市場まで買出しに行くのですが、この日は料理もマイケルにちなんだもので。
とりあえずアメリカンっぽいものを用意してみました。

R0010136s.jpg
まずは上映会ということでポップコーン。

R0010137s.jpg
そしてアメリカンなホットドッグ。
(材料をIKEAで買ったことは内緒です。)

R0010139s.jpg
ミニライブ開始。小久保徳道guitarと黒沢綾vocal。
マイケルの曲を中心に演奏してくれました。

R0010142s.jpg
途中からは、小山田和正&工藤悠がpercussionで飛び入り。

R0010143s.jpg
ちなみに写ってませんが、三木俊雄さんも箸で食器を叩いて参加してます(笑)
(綾は大学時代に音楽理論を教わっていたそうです。)

ミニライブ終了後は、プロジェクターを使っての「THIS IS IT」上映会。
オーディオもちゃんとつないだら、かなりナイスな環境で見られました。
久しぶりに見たけど、最高でした。

その後さらに、ブカレストでのライブDVD(1992年くらい)も上映。
いやあ、この時代のマイケルは神がかってます。鳥肌もの。

そんなこんなで、この日は少人数ながらも楽しいイベントとなりました。
ちなみにこの日の参加者15名ほど(いつもは30人、最高70人)。

R0010151s.jpg
イベント終了後、黒沢綾に遅めのバースデープレゼントを。

次回の築地場イベントは未定です。
イベントやりたいとか、展示したいとか、そういう方々も募集中です。
詳しくは築地場のホームページをご覧下さい。


工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me
あやとり http://ayatori.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

6月19日(土)のメモリーズライブ。

6月19日(土)は、つくばにあるカフェメモリーズでコンサートがありました。
メモリーズライブと呼ばれるこのコンサートは、僕が企画・プロデュースさせてもらっています。
自分が出演することもありますが、今回はスタッフとして参加しました。

この日のメンバーは、ウィリアムス浩子vocal、永田ジョージpiano、吉田豊bass、大井澄東drums。
浩子さん以外の3人は、いずれも筑波大学ジャズ愛好会出身なんです。

つくばに縁のあるメンバーでのメモリーズライブ。
メモリーズのお客さん、各メンバーのお客さん、筑波大学の学生も含めて何と50名!!
予約限定にも関わらず入りきらなくてお断りした人がいたほどの大入りでした。
(入れなかったみなさん、申し訳ありません)

それでは当日の雰囲気をお楽しみ下さい。

R0010063s.jpg
今のメモリーズランチはこんな感じ。
これにスープ、デザート、飲み物もついて1,260円です。
週末には東京方面からのお客さんも多く訪れます。

R0010074s.jpg
リハーサル中。
食べ放題のポップコーンも用意されています。

R0010077s.jpg
鳥山家女子。左からオーナーの鳥山玲子、あきこ(姉)、きょうこ(妹)。

R0010083s.jpg
第一部開始。窓の外には新緑が広がります。

R0010090s.jpg
そして徐々に日が沈む。

R0010098s.jpg
ウットリきょうこ。

R0010102s.jpg
第二部が始まる頃には、すっかり夜。

R0010108s.jpg
浩子さん、メモリーズのアクセサリーをつけて熱唱。

R0010127s.jpg
ぜひまた来てもらいたい、素晴らしいメンバー・素晴らしい演奏でした。
出演者のみなさん、お疲れ様でした。

そしてメモリーズライブに来ていただいたみなさん、ありがとうございました。

次回のメモリーズライブは、ちょっと先ですが12月25日(土)の予定です。


工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me
あやとり http://ayatori.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

TRIPLET'S at 渋谷JZ Brat、満員御礼!!

昨日はトリプレッツのCD発売記念ライブfinal。
渋谷JZ Bratに出演させていただきました。

R0010657s.jpg

R0010680s.jpg

トリプレッツを結成してから2年ちょっと、今までの集大成は出せたかと思います。
おかげさまで80名を超えるお客さんに来ていただきました!
またお店のスタッフのみなさんも本当に素晴らしく、
僕たちは演奏に集中することができました。
またあらためて書きますが、まずはお礼まで。

R0010681s.jpg
ライブ後の充実した顔のメンバーと。
メンバーにも本当に感謝です。

みなさん、本当にどうもありがとうございました!!


工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me
あやとり http://ayatori.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

トリプレッツ「おともだち」CD発売記念ライブやります!!

※6月22日まで、この記事がトップに表示されています。ご了承下さい。

~トリプレッツ「おともだち」CD発売記念ライブ~

triplets500.jpg

3月14日(日) ←無事終了!!
 横浜人形の家
 開演19:00 料金2500円(予約2300円)ドリンク付
 山下公園の前、マリンタワーの隣です。とっても響きのいい小ホール。

4月14日(水) ←大盛況のうち終了!!
 モーションブルー横浜
 開演19:00 チャージ無料
 横浜赤レンガ倉庫にあります。料理もおいしいので、飲食と一緒にお楽しみ下さい。


6月22日(火) 渋谷 JZ Brat
 開演19:30(開場17:30) / 料金3,150円(飲食代別)
 出演:TRIPLET'S[工藤悠drums 楠直孝piano カイドーユタカbass]
 ゲスト:鹿嶋千鶴tenor sax 黒沢綾vocal


 JZ Bratは渋谷セルリアンタワー東急ホテル内にあります。
 雰囲気も料理も素晴らしい大人のお店で贅沢なひとときを。
 なお座席は予約した順に埋まっていきますので、
 お早めにお電話での予約をおすすめします。
 予約:03-5728-0168(JZ Brat)


レコーディングメンバーが全員そろうのは、あと1回だけです!
ぜひみなさんお誘い合わせの上、お越し下さい。絶対に損はさせません!




工藤悠 http://yu-drum.com
TRIPLET'S http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

22日JZ Bratライブでのスペシャルプレート、決まりました!

22日(火)、JZ Bratでライブ当日のみ注文できる
スペシャルプレートの内容が決まりました!

・若鶏と夏野菜のトマト煮込み
・じゃがいもの冷たいスープ
・焼き茄子と豆乳のパスタ
・豆腐とカッテージチーズのサラダ


以上、4品の豪華盛り合わせで1,800円です!!
この日しか頼めないメニューなので、ぜひぜひ食べてみて下さい!!
いや、僕も普通に食べたい感じですね。これ。



おかげさまでたくさんの方にご予約いただいております。
でもJZ Bratは大きなお店なので、まだ席に余裕があります。
「スペシャルプレートが食べたい!」でも「JZ Bratに行ってみたい!」でも、
もちろん「トリプレッツを見たい!」でも構いません!
ぜひぜひ足を運んで下さいませ。お待ちしております。


工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me
あやとり http://ayatori.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

TRIPLET'SがNHKに!

ついに東京も梅雨入りですね。
僕の天敵、湿度くんが襲ってきます。。。はあ。。。


さてタイトルの件ですが、TRIPLET'SがTVデビューしたんです。
NHK教育テレビの「美の壺」という番組なんですが、
そして音だけではありますが。


つまり番組内でBGMとして使われたのです。
しかも2回も。file172とfile170の回です。
詳しくは番組HP内の「これまでの放送」から、file170file172をご覧下さい。

(我が家にはテレビがないので、実際の番組は見ていないのですが
 この番組を見ていたお客さんが教えて下さいました。どうもありがとうございました。)


そして来週22日(火)はTRIPLET'SのCD発売記念ライブfinalです!!


■6月22日(火)■
 渋谷 JZ Brat 03-5728-0168
 開場:17時30分 開演:19時30分(終演は22時過ぎ)
 料金:3,150円(飲食代別)
 出演:TRIPLET'S[工藤悠drums 楠直孝piano カイドーユタカbass]
 ゲスト:[鹿嶋千鶴tenor&soprano sax 黒沢綾vocal]



レコーディングメンバーが全員そろうのは、これで最後です。
ここまでのTRIPLET'S、これからのTRIPLET'S、どちらも見せます。
メンバー全員、気合が入ってますよ。みなさん、ぜひ応援に来て下さい!


工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me
あやとり http://ayatori.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

鹿嶋組サックス発表会でした。



今日は鹿嶋千鶴さんが教える生徒さん達の発表会。
トリプレッツ三人でサポートさせていただきました。
出演者は25名くらい、アンサンブルなどもあったので
演奏曲数は約30曲。
ジャズあり、ラテンあり、J-POPも。

発表会のサポートは時々やらせていただいてますが、
毎回が新鮮で面白いです。
決して上手な人ばかりじゃないけど、熱意がすごいんです。
生徒達の緊張感や必死さを感じながらサポートするのは
非常に得るものがあります。

そして千鶴さんの生徒達は非常に仲がいいんです。
年齢性別を飛び越えた部活動のように。
あと、飲みまくります(笑)

鹿嶋組のみなさん、お疲れ様でした!
そして22日、渋谷JZ Bratで会いましょう!


YuKudo(工藤悠) from iPhone
プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター