fc2ブログ

静岡で演奏してきました。

昨日は静岡市役所のラウンジで演奏してきました。
メンバーは、滝沢ミナコflute、日野雅司guitar、板谷直樹e-bass、
工藤悠drums、そしてゲストにmaiko violin。

ランチタイムではありましたが、立ち見が出るほどの満席状態。
100人以上はいたのではないでしょうか。うれしいですね。
20090929-2.jpg
久しぶりのミナコバンドでの演奏、楽しかったです。
ゲストのmaikoちゃんも素敵な演奏をしてくれました。
RIMG0010_20090930181317.jpg
演奏終了後のメンバー。
左から日野雅司、板谷直樹、滝沢ミナコ、maiko、工藤悠。

ちなみに静岡までは180kmくらい。3時間弱で着きました。
車2台で行ったんですが、その内訳が・・・
僕だけ1人で1台。あとのメンバーはレンタカーに。
ステアリングを涙で濡らしながら走りました。。。

帰り道は「誰か乗ってもいいんだよ。」と言ったところ・・・希望者なし。。。
しかしリーダーミナコの一言により板谷さんが助手席に。
少しだけさみしさを紛らわすことができました。

そんなわけでSAで合流しつつ戻ってきました。
20090929.jpg
上りの海老名SAで食べた中華街の肉まん。
小ぶりでしたが、味はおいしかったです。



そうそう、静岡県庁は静岡城(駿府城?)の城壁の中に建っているんですね。
建物がどうこうというより、たたずまいが面白い感じでした。
あと先日の地震で崩れた城壁がブルーシートで覆われていて、
ちょっと痛々しかったです。。。



<余談>
リハーサルの時、「びわ湖親善大使」みたいな人が。
きれいなお姉さんが二人と、ゆるキャラが一人(?)。
しかもその人たちがイスに座ってリハーサルを見ていました。
すると、ゆるキャラに見つめられたmaikoちゃん、
「おかしくて弾いてられへん(笑)」と
笑いをこらえながら弾いていました。



さてさて明日は大塚ドンファンで「あやとり」です。

「あやとり」[黒沢綾vocal,piano 佐野俊介e-bass 工藤悠drums]

そしてゲストに北床宗太郎violin。
あやとりにゲストが入るのは初めてかも。
ワンマンをやるのも初めて。非常に楽しみです。
演奏は20:00過ぎ~、料金は3,000円(おつまみ付)です。

みなさん、ぜひぜひ見に来て下さいね。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

スポンサーサイト



テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

明日は静岡でランチタイムコンサートです。

明日は静岡でランチタイムコンサート。

メンバーは、
滝沢ミナコ flute
日野雅司 guitar
板谷直樹 e-bass
工藤悠 drums
ゲスト:maiko violin

ライブは12時からですが、
出発は朝6時30分・・・頑張ります!!

詳しくは滝沢ミナコHPを。

静岡のみなさま、お待ちしております。

おいしい食事とか、いい温泉とか、あったらいいな。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

「空気人形」

空気人形」を見てきました。

「誰も知らない」の是枝裕和監督による新作。

主な舞台は東京都中央区の湊や月島、
築地のすぐ近くなので見慣れた光景が出てきました。
普段見慣れた風景もスクリーンで見ると、
とても新鮮な感じですね。

とりあえず主演のペ・ドゥナさんが超かわいいです。
そして演技も素晴らしい。
本当に人形が動き出したようでした。

映像はとにかくきれいでしたね。

内容についてはあまり触れないでおきますが、
思っていたよりずっとシュールな感じでした。
そしてR-15なのには、当然理由があります。
そこらへんを意識しておくといいと思います。

いや、なかなか考えさせられる映画でしたね。



今度はお口直しに「プール」を見てみたいと思います。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : 映画
ジャンル : 映画

うたっぷす@らくや(写真追加)

中目黒にある楽屋(らくや)で、うたっぷすのライブを見てきました。

メンバーは、
黒沢綾 vocal,piano
kuriko tapdance
田ノ岡三郎 accordion
ゲスト:yoshiko tapdance

そしてさらにゲストで、
谷口翔有子 tapdance
もっちー tapdance
工藤悠 バナナシェーカーなど

僕は今までの人生でタップダンスというものを
ほとんど見たことがありませんでした。
うたっぷすに出会うまでは。

そして今日はkurikoちゃん以外のタップが見られたのも面白かったです。
僕のやっているドラムという楽器は気がつけば、
スクエアなリズムを生み出しているんですが、
彼女たちの生み出すリズムは実に有機的で伸びやか。
リズムなのに音色がある。
リズムなのにリズムじゃないような、そんなリズム。

今日は早い時間のコンサートということもあり、
子連れのお客さんもいました。
普段のライブは集中して聞きたいことが多いんですが、
うたっぷすのライブは観客参加型。手拍子、足拍子。

さらに今日は中目黒のお祭りだったらしく、
お店の外からは祭囃子や人々の声も。



何か、その全てがライブであるかのような不思議な気持ちでした。ほっこり。

ライブ終了後はメンバーとともに、おされなカフェでまったり。
20090927-1.jpg
左から綾の生徒さん、黒沢綾、僕。
そして、
20090927-2.jpg
yoshikoちゃんにワッフルを取られそうになり、
kurikoちゃん威嚇するの図。

何だか休日の午後みたいな感じでした。
まあ、休日の午後なんですが。

うたっぷすのみなさん、お疲れ様でした!!



さてさて今度は僕の出番です。
黒沢綾の別ユニット「あやとり」のライブがあります。

10月1日(木)
 大塚 DONFAN 03-3945-0529
 「あやとり」[黒沢綾vocal,piano 佐野俊介e-bass 工藤悠drums]
        ゲスト:北床宗太郎violin
 20:00- 3,000円(おつまみ付)


黒沢綾のオリジナル曲を中心にお送りします。
うたっぷすとは、また全然違う黒沢綾が見られます。
平日ではありますが、ぜひライブに来ていただけたらと思います。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : ライヴレポ・感想
ジャンル : 音楽

ドラマー工藤悠、9月のライブ情報です。

9月1日(火) 桜木町 DOLPHY 045-261-4542
[いのくちゆきみvocal 楠直孝piano 上田基bass 工藤悠drums]
19:30- 2,500円(予約2,200円)

9月5日(土) 大久保 Boozy Muse 03-3362-4766
[永田ジョージpiano 程島日奈子bass
福山光晴trumpet 山口廣和guitar 工藤悠drums]
19:40- 2,500円

9月7日(月) 関内 JAZZ IS 045-681-5415
JAMSESSION [石川栄bass 原田英子piano 工藤悠drums]
20:00- 2,310円(1drink)

9月8日(火) 浅草 HUB 03-3843-1254
[野間瞳vocal 板垣光弘piano 清水昭好bass 工藤悠drums]
19:20- 1,600円

9月9日(水) 関内 Airegin 045-641-9191
「廣木光一 cool grade5」[廣木光一guitar 蜂谷真紀voice
有明のぶ子vibraphone 吉野弘志bass 工藤悠drums]
19:45- 2,300円(1drink)

9月12日(土) 千歳烏山 J-MOOD 03-3309-8945
[橋本麻里子piano 高橋知己tenor sax 安東昇bass 工藤悠drums]
20:30- 1,500円

9月13日(日) 桜木町 DOLPHY 045-261-4542
[高井淑子vocal 中嶋錠二piano 佐藤えりかbass 工藤悠drums]
19:30- 2,500円(予約2,200円)

9月14日(月) 桜木町 DOLPHY 045-261-4542
JAMSESSION [土村和史bass 川久保典彦piano 工藤悠drums]
19:00- 1,000円

9月16日(水) 桜木町 JUNK 045-242-1433
[真鍋裕子vocal 川久保典彦piano 新田高史bass 工藤悠drums]
20:00- チャージ無料

9月17日(木) 東中野 セロニアス 03-3389-0036
[勝間田佳子alto&soprano sax,clarinet 成川修士guitar カイドーユタカbass 工藤悠drums]
20:00- 3,000円(1drink)

9月18日(金) 新宿 PIT INN 03-3354-2024
[成川修士guitar カイドーユタカbass 工藤悠drums]
14:30- 1,300円(1drink付)

9月19日(土) 水道橋 東京倶楽部 03-3293-6056
[川道亮治piano 新田高史bass 工藤悠drums]
14:00-

☆☆☆ 9月19日(土) 渋谷 KO-KO 03-3463-8226 ☆☆☆
「TRIPLET'S」[ くどうゆうdrums 楠直孝piano カイドーユタカbass]
20:00- 2,200円


9月23日(水) 桜木町 JUNK 045-242-1433
[清水方代vocal 中島薫piano miwako alto sax bass 工藤悠drums]
20:00- チャージ無料


☆☆☆は、工藤悠のリーダーライブです。
※表示料金の他に飲食代が別途かかります。
※出演メンバー等は変更になることがあります。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

今日のゴーヤ(9月10日)。

グリーンカーテンがさみしくなってきました。
ゴーヤの実も、みるみる黄色に。
RIMG0006_20090910101125.jpg

RIMG0008_20090910101141.jpg
これはこれで、かわいらしいんですけどね。

グリーンカーテンとしても、
収穫して食料としても、
そして事務所の看板としても、
大活躍してくれました。

ゴーヤくん、ありがとう。
J-WAVEさん、ありがとう。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園
ジャンル : 趣味・実用

まんぷく食堂。チキン南蛮&冷や汁。おでん屋さん。

こんにちは。
9月に入って、急に涼しくなりましたね。
暑いのは苦手ですが、こうも急に涼しくなると、
ちょっぴりさみしい気もしますね。

でも自転車に乗るには、いい季節です。
築地や八丁堀のあたりは23時前に閉店するお店が多いので、
遅い時間にご飯を食べるお店があまりありません。
というわけで有楽町のあたりまで足を伸ばしてみました。

有楽町駅近くのガード下に「まんぷく食堂」というお店がありました。
このお店、24時間営業らしいです。
RIMG0012_20090904102001.jpg
携帯の充電池は、「全ての携帯電話に対応していません」との事。

RIMG0014_20090904102010.jpg
午後五時以降は席で会計できるとの事。

料理の写真を撮るのを忘れましたが、
リーズナブルでなかなかおいしかったです。
これから時々お世話になりそうなお店でした。


昨日の昼は銀座伊東屋に文房具を見に行って、
帰りに近くでランチしてきました。
RIMG0016_20090904102823.jpg
チキン南蛮&冷や汁定食。
冷や汁っていうのは、最近初めて食べましたがおいしいですよね。
一歩間違えると「猫まんま」なんですが・・・。
チキン南蛮もおいしかったです。

松屋の「追悼 赤塚不二夫展」も見たかったんですが、
ちょっと時間がなくてパス・・・日曜日、見に行けるかな。


あと、近所にある屋台のおでん屋さんが復活しました。
久しぶりに食べた、おじさんのおでん、心まで温まりました。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。


テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : ブログ

人形の家ライブ、写真いろいろ。

土曜日の人形の家ライブ。写真をもらったので、載せておきます。

P1140805s.jpg
この日も全員スーツでバシッとキメてみました。

P1140817s.jpg
髪、伸びてきたなあ・・・そろそろ切るか。

P1140821s.jpg
CDをたくさんお買い上げいただきました。みんなでサインの図。

P1140825s.jpg
カイドーユタカの裏側。

P1140826s.jpg
くどうゆうの裏側。

P1140837s.jpg
楠直孝の裏側。

P1140854s.jpg
楠くんのMC。トリプレッツは選曲もMCも全員で。

P1140868s.jpg
ホールでの演奏は緊張感があって、いいです。

P1140861s.jpg
お客さんもいっぱいで楽しく演奏できました。

どうもありがとうございました。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。


テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター