静岡で演奏してきました。
メンバーは、滝沢ミナコflute、日野雅司guitar、板谷直樹e-bass、
工藤悠drums、そしてゲストにmaiko violin。
ランチタイムではありましたが、立ち見が出るほどの満席状態。
100人以上はいたのではないでしょうか。うれしいですね。

久しぶりのミナコバンドでの演奏、楽しかったです。
ゲストのmaikoちゃんも素敵な演奏をしてくれました。

演奏終了後のメンバー。
左から日野雅司、板谷直樹、滝沢ミナコ、maiko、工藤悠。
ちなみに静岡までは180kmくらい。3時間弱で着きました。
車2台で行ったんですが、その内訳が・・・
僕だけ1人で1台。あとのメンバーはレンタカーに。
ステアリングを涙で濡らしながら走りました。。。
帰り道は「誰か乗ってもいいんだよ。」と言ったところ・・・希望者なし。。。
しかしリーダーミナコの一言により板谷さんが助手席に。
少しだけさみしさを紛らわすことができました。
そんなわけでSAで合流しつつ戻ってきました。

上りの海老名SAで食べた中華街の肉まん。
小ぶりでしたが、味はおいしかったです。
そうそう、静岡県庁は静岡城(駿府城?)の城壁の中に建っているんですね。
建物がどうこうというより、たたずまいが面白い感じでした。
あと先日の地震で崩れた城壁がブルーシートで覆われていて、
ちょっと痛々しかったです。。。
<余談>
リハーサルの時、「びわ湖親善大使」みたいな人が。
きれいなお姉さんが二人と、ゆるキャラが一人(?)。
しかもその人たちがイスに座ってリハーサルを見ていました。
すると、ゆるキャラに見つめられたmaikoちゃん、
「おかしくて弾いてられへん(笑)」と
笑いをこらえながら弾いていました。
さてさて明日は大塚ドンファンで「あやとり」です。
「あやとり」[黒沢綾vocal,piano 佐野俊介e-bass 工藤悠drums]
そしてゲストに北床宗太郎violin。
あやとりにゲストが入るのは初めてかも。
ワンマンをやるのも初めて。非常に楽しみです。
演奏は20:00過ぎ~、料金は3,000円(おつまみ付)です。
みなさん、ぜひぜひ見に来て下さいね。
くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me