昨日は町田の
Nica'sでドラムの渡辺文男さんを見てきました。
メンバーは、渡辺文男drums、峰厚介tenor sax、山本剛piano、鈴木良雄bass。
渡辺文男さんは、サックス奏者である渡辺貞夫さんの弟。
先日70歳を迎えて、古希の記念ライブを開催していました。
バンドの平均年齢も軽く60歳を超える日本ジャズ界の巨匠たちです。
先日までNYに行っていた僕ですが、
まだまだ日本にも知らない世界があったかと驚きました。
文男さんの演奏は以前から聞いてみたいと思っていて、
ある程度の演奏イメージも持っていたんですが、
はるかにその予想を上回っていました。
本物の音が聞こえました。
峰さんのテナーは学生時代から何度となく聞いてきていますが、
ここぞという時の聴かせどころを押さえていて、さすがです。
剛さんのピアノはライブを通して聴いたのは初めてかな。
セカンドではソロピアノもあったんですが、素晴らしかったです。
チンさん(鈴木良雄さん)のベースも実は初めて見たんですが、
アートブレイキーやスタンゲッツと演奏していたのもうなずける、
ベースらしい低い低い音を出していました。
見ていてゾクゾクするような演奏をする彼らですが、
お酒を飲みながらタバコを吸いながら演奏したりしています。
マナーがどうこうではなく、そのくらいリラックスして演奏しているんです。
最後の曲では文男さんの渋いボーカルも聴けました。
するとチンさんが負けじとスキャットしてました(笑)
いくつになっても子供のように負けず嫌いな大人たち。
うーん、すごいです。参りました。
Nica'sには時々出演させてもらっているんですが、
マスターもお店の雰囲気もとってもいいお店です。
そんなわけで、ついでに宣伝。
5月7日(木) 町田 NICA'S 042-729-8048
[石田幹雄piano 佐藤帆tenor sax 工藤悠drums]
19:45- 1800円汗がほとばしる熱いフリーから心にしみる美しいバラードまで、
僕の参加バンドで最もダイナミクスの大きなバンドかも知れません。
僕の出演日でも、それ以外でも、みなさんぜひ町田Nica'sへ。
くどうゆう
http://yu-drum.comトリプレッツ
http://triplets.me

↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。
テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽