fc2ブログ

榊原幸子 with TRIPLET'S。

そして昨日は高田馬場GATEONEでボーカリストwithTRIPLET'Sでした。
メンバーは、榊原幸子vocal、TRIPLET'S(ゆうdrums、楠piano、カイドーbass)。

GATEONEは橋本信二さんguitarと梶原まり子さんvocalがやっているお店。
お店は地下なんですが、昨日は階段にまで座るお客さんがいるほど大入りでした。
師匠でもある梶原まり子さんも温かい目で見守る中、ライブは盛り上がりました。

榊原幸子さんの歌声は伸びやかでありながらパワフル。
TRIPLET'Sとの相性もなかなか良さそうですよ。
互いに刺激し合いながら、楽しく演奏できたと思います。
きっとまた共演すると思いますよ。その時はぜひ。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
休憩時間、カイドーさんと上にある中華そば屋さんに行ったんですが
食券を購入してからラーメンが出てくるまで・・・40分!!
ラーメン屋さんであんなに待ったのは初めてです。
従業員が一人しかいないラーメン屋には気をつけましょう。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

最近ボーカリストとの共演も増えているTRIPLET'Sです。評判は上々です。
ボーカリストの伴奏でも、TRIPLET'Sらしい演奏ができつつあります。
普通の歌バンとは違う、新しいサウンドで歌ってみたい方は
ぜひTRIPLET'Sに一声かけてみて下さいね。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

スポンサーサイト



テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

中溝ひろみ with TRIPLET'S。

火曜日は、成田ビューホテルで演奏してきました。
メンバーは、中溝ひろみvocal、TRIPLET'S(ゆうdrums、楠piano、カイドーbass)。

「美食会」というイベントでの演奏だったんですが行ってみたら、
予想以上に大きなイベントで、立派なステージまでありました。
IMG_2100.jpg
ステージの都合上、ピアノはステージ下でした。

IMG_2148.jpg
バスドラのペイントと生け花による世紀のコラボレーション!?

IMG_2169.jpg
お客さん、200人くらいいたかも知れませんね。

IMG_2133.jpg
そしてこの日の歌姫、登場です。
僕らは初共演だったんですが、とても澄んだ歌声でした。
おかげで僕らも気持ち良く演奏させてもらいました。

IMG_2189.jpg
幕に映るカイドーさんの影。
※写真はすべてビューホテルの方に撮っていただきました。

今回はイベント内でのアトラクションだったので、
1ステージ限りの演奏でしたが楽しく演奏できました。
ぜひ今度はライブで共演できたらいいなあ、と思います。

ちなみに中溝ひろみさんのブログにもライブレポが書いてありますよ。
彼女の人柄が見える、優しい文章で書かれています。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

J → J-MOOD → 「DOLPHY」

あ、ちなみにタイトルは出演したお店の名前が、しりとりっぽいって思って・・・

日曜日は横浜の老舗、桜木町「DOLPHY」でのライブでした。
この日のタイトルは「カウンターズライブ」。
ドルフィーの従業員が中心となって企画したライブ。
今回で5回目だったそうですが、僕はほとんど出演しています。

メンバーは、蛯名美央piano、西海絢乃vocal、榊原瞳alto sax、三好透子violin、
小室響piano、津田孝一郎guitar,vocal,piano、五来城bass、久保義明drums、
平山満tenor sax、HIDEKOvocal、石川栄bass、工藤悠drums。いっぱいです。
現従業員、元従業員、お店の常連、その仲間たち、などなどです。
ちなみに小室響くんはマスターの息子さんです。

企画の内容もあって、お客さんにも常連さんがいっぱい。
アットホームな雰囲気の中、ライブは進行していきました。
ちなみにカウンターズの発起人(?)である美央ちゃんは4月から上海です。
次回のカウンターズは若い面々である瞳ちゃん、響くんが中心となって
これからも続けられるという噂もありますが、はたして真相は・・・


今週は今日と木曜日にボーカリストwithTRIPLET'Sです。
トリプレッツで歌ってみたいボーカルの人、演奏してみたいフロント楽器の人、
ぜひ三人まとめて声かけて下さいね。セット割引はありませんが(笑)



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

J → 「J-MOOD」 → DOLPHY

土曜日は千歳烏山の知る人ぞ知るお店「J-MOOD」に出演。
月に数回のライブをやっている以外はバーとしての営業なので、
あまり知られてはいませんが、僕はほぼ毎月出演させてもらっています。
お店の大きさもちょうど良く、とても居心地のいいお店です。

橋本麻里子piano、高橋知己tenor sax、工藤精bass、工藤悠drumsで出演。
知己さんとは久しぶりの共演となりました。
この日はメンバー全員が生音で演奏していましたが、
やっぱり生音はいいですね。響きが違います。

休憩中にはマッコイ・タイナーの名盤「リアル・マッコイ」が流れていました。
一曲目の「Passion Dance」、超熱い演奏が繰り広げられています。
やはりアナログはいいですね。空気感が違います。ビシビシきます。

ちなみにJ-MOODには今週末も出演しますよ。
2月28日(土) 千歳烏山J-MOOD 03-3309-8945
[明神千夏piano 関根彰良guitar 三浦トオルbass 工藤悠drums]
千夏さんのオリジナルもやります。
スペシャルゲストもありそうです。
演奏は20時30分からです。
お時間ある方はぜひ。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

「J」 → J-MOOD → DOLPHY

何だかまた寒い日が続いていますね。
昨日は近所の中華居酒屋で火鍋を食べました。
2人前で1980円という低価格ながら、大満足の味とボリュームでした。
八丁堀の中華居酒屋「大門酒家」。
おいしかったなあ。オススメです。


さて、先週末は金土日と三日連続でライブでした。


まず金曜日は久しぶりの出演、新宿「J」。
メンバーは、上野尊子vocal、福井友美piano、片山勝義bass、工藤悠drums。

上野尊子さん、片山勝義さんとは初対面、
福井友美さんとも以前セッション的なライブで一度共演した程度、
そんなわけで最初はちょっと探りながらの演奏になってしまいました。
しかし上野尊子さんはキャリア50年を超える超ベテラン。
さらに友美さんの明るく楽しいピアノ、片山さんの力強いベースと
徐々に呼吸も合ってきて後半は楽しく演奏することができました。

この日は、尊子さんのお弟子さんやお店の常連さん、
さらに隠岐の島からのお客さんもいらして幅広い客層で盛り上がりました。

次回の共演はまだ決まっていませんが、ぜひまた共演してみたいです。
上野尊子さんの歌声は心温まりますよ。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

SWEETS PARADISEに行ってきました。

昨日は友達のバースデー記念に、ランチを食べに行きました。
場所は銀座、数寄屋橋交差点の不二家の上にあるSWEETS PARADISE

久しぶりに食べ放題なるものに行きましたね。
スイーツだけかと思っていたんですが、パスタ類も結構充実していました。
sweets.jpg
あ、写真はスイーツばかりですが。
sweets2.jpg
極めつけはスイーツ盛り合わせにオムライスとサラダを添えてみました。

大満足の特別ランチでした。



今日は新宿にあるJ(タモリが取締役を務めるお店です)で、
日本人女性ボーカルの大御所、上野尊子さんと初共演です。
明日は千歳烏山にあるJ-MOODで橋本麻里子さんpianoとライブ。
あさっては桜木町DOLPHYで蛯名美央ちゃんpianoとライブです。

詳しくは僕のWEBSITEをご覧下さい。 → http://yu-drum.com



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

今日は池袋ホットペッパーです。

昨日は関内ファーラウトで玉井さんとのライブでした。
メンバー:玉井達也tenor sax、高井淑子vocal、
木村秀子piano、鈴木ひろゆきbass、工藤悠drums。

前回、前々回と大雨にやられたんですが昨日は大丈夫でした。
僕の雨男パワーが少し弱まったからなのか、
メンバーが一部変更になったからなのか、
そこら辺はよくわかりませんが、
とにかく晴れて良かったです。

それにしても最近、魚座AB型の人によく会います。
僕のやってるTRIPLET'Sのメンバー以外で、
今年だけでもすでに4人は会いました。
魚座AB型人口が増加しているのでしょうか。
みんなトリプレッツのライブに来てくれると面白いのですが。



そして今日は池袋ホットペッパーで、足立直子さんとライブです。
メンバー:足立直子vocal、日野林晋tenor sax、
楠直孝piano、鈴木克人bass、工藤悠drums。
お時間ある方はぜひ。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。


テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

春の陽気だった先週末(写真追加しました)。

本当に先週末は暖かかったですね。
コートにマフラーの人がいれば、Tシャツ1枚の人も。
いきなり暖かくなられても、かえって調子が狂ってしまいますね。


さて先週末のライブレポです。


13日の金曜日は赤坂ビーフラットで工藤悠カルテットでした。
「工藤悠カルテット」と言っても定期的に活動しているバンドではなく、
今回のために特別に組んだセッションバンドなのですが。。。
でもメンバーは豪華ですよ。
R0030388.jpg
工藤悠drums、鹿嶋千鶴tenor sax、成川修士guitar、鈴木克人bass。
それぞれ都内を中心に活躍中のメンバーですが、この組み合わせは初でした。

内容は僕のオリジナルと千鶴さんの持ってきた曲、
あとはスタンダードという感じだったのですが、
なかなか面白いライブになったと思います。
お客さんも20人くらい来てくれて、普通のライブハウスではほぼ満席
というところなのですが、お店が広いのでちょっとさみしい感じでした。

でもみなさん非常に熱心に聴いていただいたので、
僕らも集中して演奏することができました。
どうもありがとうございました。


14日の土曜日は八重洲ターミナルホテル内にあるカシュカシュというレストランにて。
ここでのライブは、年に数回行われていて前回はクリスマス、今回はバレンタイン。
メンバーは、高瀬由理vocal、古森貞之guitar、河本奏輔electric bass、工藤悠drums。
由理ちゃんライブはスタンダードあり、ボサノバあり、オールディーズあり、
そして日本の古い歌謡曲などもあり、いろいろな国、時代の楽曲が楽しめます。

ちなみにこのホテル、さくら通りという通りに面しているのですが
桜の季節は超オススメです。道の両脇は桜で覆われて本当に素敵ですよ。
ぜひ一度いらして下さいね。あ、できればライブの日に。


そして15日の日曜日は下北沢カラードジャムに初出演でした。
下北沢はライブハウスが多いのですが、ジャズ系のお店となると数少ないですね。
僕も下北沢でジャズを演奏したのは初めてだと思います。
メンバーは、平山満tenor sax、道脇直樹piano、田嶋真佐雄bass、工藤悠drums。

昨日はリーダーの意向により、前半がセロニアス・モンク特集。後半がジョー・ヘンダーソン特集。
こうやって作曲者を絞って演奏するというのも面白いですね。
お客さんが少なかったのが残念でしたが、お店の雰囲気はとても良かったです。
まだ次回は決まっていませんが、ぜひまた出演してみたいと思います。

そして帰りの電車を待っていたらメールが。
反対の電車に乗っていた友達が、僕を発見してメールしたのでした。
さすが下北沢!?


今週の演奏予定は、
17火 関内 FAROUTにて 玉井達也さんと。
18水 池袋 HOTPEPPERにて 足立直子さんと。
20金 新宿 Jにて 上野尊子さんと。
21土 千歳烏山 J-MOODにて 橋本麻里子さんと。
22日 桜木町 DOLPHYにて 蛯名美央さんと。


お時間あったら、ぜひライブにも来て下さいね。
くわしくは僕のHP → http://yu-drum.com を。
それでは。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

今日は赤坂ビーフラットでライブです。

昨日は関内エアジンで、中牟礼さんのライブに混ぜてもらいました。
メンバーは、中牟礼貞則guitar、磯繁bass、工藤悠drums。

「jazz guitar book」(だったと思います)の取材も来ていました。
4月号に中牟礼さんの新作CDの記事が載るそうです。

演奏は、リラックスした中にも緊張感が漂う中牟礼さん独特の空気感。
バンドが入る前にソロギターだけで終わってしまう曲もあったり、
イントロの途中で別の曲に変化して行ったり、まったく予想のつかない展開。
とにかくただただ音楽にまっすぐ向き合う、そんな中牟礼さんの姿勢に脱帽します。

でも昨日は本当に楽しかった。
中牟礼さんの音楽と僕の音楽のつながりが、
少しずつ広がってきている感じがしました。
また機会があったら混ぜてもらいたいと思います。

そして先日ライブ録音された中牟礼さんとの音源が、
CD化される動きを見せているようです。これも本当に楽しみです。



話は変わって、今日は赤坂ビーフラットで僕のリーダーライブです。

2月13日(金) 赤坂 B-flat 03-5563-2563
      [工藤悠drums 鹿嶋千鶴tenor sax 成川修士guitar 鈴木克人bass]
      19:30- 2,500円(学生2,000円 ※要学生証)


初めての組み合わせですが、みんな素晴らしいミュージシャンなので
必ずや面白い音楽が生まれることでしょう。どうぞお楽しみに。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

2月12日(木)、関内エアジンで中牟礼貞則さんと共演します。

僕が最も尊敬するアーティストの一人である、ギタリスト中牟礼貞則さん。

最近は新しいCDも発売したようです。

お願いして、ライブに混ぜてもらうことになりました。

そんなわけで明日は関内エアジンへ出演します。



2月12日(木) 関内エアジン 045-641-9191
 [中牟礼貞則guitar 磯繁bass 工藤悠drums]
 19:45- 2,300円(1drink付)



中牟礼さんの演奏、人間、本当に素晴らしいです。
まだ見たことない方はぜひ、ライブにいらして下さいね。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター