fc2ブログ

やっぱり僕は雨男!?

気づけば1月31日。もう一月経ってしまったのですね。。。



昨日は関内ファーラウトで玉井達也セッションでした。
メンバーは、玉井達也tenor sax、高井淑子vocal、
小田島伸樹guitar、鈴木ひろゆきbass、工藤悠drums。
このメンバーでの出演は二度目ですが、前回も雨だったんですよね。
やっぱり僕は雨男なんでしょうか。

雨のせいで(!?)お客さんは少なめでしたが、
久しぶりの再会もあり、個人的には楽しめました。

帰りにコンビニでお菓子を買って、
「体に良くないなあ」と思ったので
ヘルシア緑茶を買ってみました。
SA380080.jpg
これで健康間違いなし(!?)。


そして今日は千歳烏山J-MOODで橋本麻里子pianoセッションです。
1/31(土) 千歳烏山 J-MOOD 03-3309-8945
 [橋本麻里子piano 鈴木道子vocal 藤崎羊一bass 工藤悠drums]
 20:30- 1,500円
 今回の麻里子セッションは、素晴らしいボーカリスト鈴木道子さんとの共演です。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

スポンサーサイト



テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

町田NICA'Sで石田幹雄のベースレストリオでした。

昨日は町田の老舗NICA'Sで、石田幹雄トリオでした。
メンバーは、石田幹雄piano、佐藤帆tenor sax、工藤悠drums。

ベースレスという編成は一般的に、音楽的には不安定になりがちです。
しかし石田幹雄はベースレスという編成を利用して、より自由な方向へ持って行きます。
言葉ではうまく説明できませんが、昨日の三人はとても自由を感じて演奏できました。
このバンド、ますます面白いバンドに成長して行けそうです。


次回の石田幹雄トリオは、2月7日(土)です。

2/7(土) 稲毛 CANDY 043-246-7726
 [石田幹雄piano 佐藤帆tenor sax 工藤悠drums]
 19:30- 3,000円(1drink付)
 奇才石田幹雄が率いるベースレストリオです。
 熱い熱い演奏から、限りない静寂まで、音楽の多面性をお楽しみ下さい。

ちょっと遠いかも知れませんが、ぜひ一度見に来て下さいね。
ちなみに次回の町田NICA'S出演は5月になります。


そして今日は関内FAROUTで、玉井達也tenor saxセッションです。
お時間ある方はぜひ、遊びに来て下さいね。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

2月のライブ予定です。

2/2(月) 桜木町 DOLPHY 045-261-4542
 JAMSESSION[土村和史bass 川久保典彦piano 工藤悠drums]
 19:00- 1,000円
 毎月恒例のJAMSESSION。初心者からプロまで参加者層は非常に幅広いです。
 ※この日は、スペシャルゲストが来るかも知れません。

2/7(土) 稲毛 CANDY 043-246-7726
 [石田幹雄piano 佐藤帆tenor sax 工藤悠drums]
 19:30- 3,000円(1drink付)
 奇才石田幹雄が率いるベースレストリオです。熱い熱い演奏を聞かせます。

2/8(日) 関内 ADLIB 045-262-8111
 「TRIPLET'S」[工藤悠drums 楠直孝piano カイドーユタカbass]
 19:30- 2,000円
 TRIPLET'Sが久しぶりのADLIB出演です。1st CD「LET'S TRIP」好評発売中。


2/13(金) 赤坂 B-flat 03-5563-2563
 [工藤悠drums 鹿嶋千鶴tenor sax 成川修士guitar 鈴木克人bass]
 19:30- 2,500円(学生2,000円※要学生証)
 オーナーより声をかけていただいて、スペシャルメンバーで出演します。楽しみです。


2/14(土) 東京 八重洲ターミナルホテル「カシュカシュ」 03-3281-3771
 [高瀬由理vocal 古森貞之guitar 河本奏輔bass 工藤悠drums]
 18:00- 5,500円(コース料理,チャージ込み)
 由理ちゃんのバレンタインライブ。おいしい料理を食べながら聞いて下さい。

2/17(火) 関内 FAR OUT 045-226-2278
 [玉井達也tenor sax 高井淑子vocal 木村秀子piano
 鈴木ひろゆきbass 工藤悠drums]
 19:30- 2,000円
 玉井セッション、ライブに来ると手作りケーキが食べられますよ。

2/18(水) 池袋 HOT PEPPER 03-3971-8669
 [足立直子vocal 日野林晋tenor sax,flute
 楠直孝piano 鈴木克人bass 工藤悠drums]
 20:00- 2,800円
 久しぶりのHOT PEPPERです。ぜひ見に来て下さいね。

2/20(金) 新宿 J 03-3354-0335
 [上野尊子vocal 福井ともみpiano 片山勝義bass 工藤悠drums]
 19:15- 円
 ジャズボーカル界の第一人者、上野尊子さんと初共演です。

2/21(土) 千歳烏山 J-MOOD 03-3309-8945
 [橋本麻里子piano 高橋知己tenor sax 工藤精bass 工藤悠drums]
 20:30- 1,500円
 今回の麻里子セッション、久しぶりに工藤兄弟がそろいました。

2/22(日) 桜木町 DOLPHY 045-261-4542
 [美央piano 絢乃vocal 津田孝一郎vocal&piano 石川栄bass 工藤悠drums ほか]
 19:00- 2,300円(予約2,000円)
 ドルフィー関係者を中心としたメンバーでのライブです。リラックスして楽しめますよ。

2/24(火) 成田 成田ビューホテル 0476-32-1111
 [中溝ひろみvocal 楠直孝piano カイドーユタカbass 工藤悠drums]
 19:00- 15,000円 ※要予約
 「美食会」なるイベント内での演奏のようです。中溝ひろみさんとTRIPLET'Sです。

2/25(水) 新宿 PIT INN 03-3354-2024
 [勝間田佳子alto&soprano sax,clarinet 板垣光弘piano カイドーユタカbass 工藤悠drums]
 14:30- 1,300円(1drink付)
 勝間田カルテット、2nd CDがスイングジャーナルでも紹介されました。

2/26(木) 高田馬場 GATE ONE 03-3200-1452
 [榊原幸子vocal 楠直孝piano カイドーユタカbass 工藤悠drums]
 20:00- 2,000円
 榊原幸子withトリプレッツ、楽しみな初共演です。

2/28(土) 千歳烏山 J-MOOD 03-3309-8945
 [明神千夏piano 関根彰良guitar 三浦トオルbass 工藤悠drums]
 20:30- 円
 千夏さんのリーダーライブでは初めて演奏します。何が起こるか、ドキドキします。

*表示料金の他に飲食代が別途かかります。
*出演メンバー等は変更になることがあります。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

昨日は関内の上町63、今日は町田のNICA'S。(写真追加)

昨日は関内にあるライブハウス上町63で演奏でした。
メンバーは、工藤精bass、原田英子piano、工藤悠drums。
上町63には、このメンバーで1年間出演させていただきました。
その締めということもあってか、昨日はいい演奏内容だったと思います。
途中でドラマーの力武誠さん(リッキー)が遊びに来たので、一曲叩いてもらいました。

このトリオでの来月以降のライブ予定はまだ白紙ですが、
またどこかで演奏できることを楽しみにしています。
CA27TOMB.jpg
これからも工藤兄弟と原田英子をよろしくお願いしますね。



そして今日は町田にあるNICA'Sで演奏します。
メンバーは、石田幹雄piano、佐藤帆tenor sax、工藤悠drumsです。
ライブは19時45分から2ステージ。チャージは1800円です。
編成もベースレスで、フリー系の濃い音楽をやります。
熱い音楽を聞きたい方はぜひ。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。


テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

ユニコーンが再結成なんです。

僕の中学高校時代、聞きまくったユニコーンが再結成です。
当時はライブで見られなかったので、今度こそは見てみたいです。

これが新曲のPV。削除されてなければ見られるはず。
http://jpopmomomo.blog100.fc2.com/blog-entry-4348.html

40過ぎた大人が何をやってるんだか・・・
あまりの大人げなさに感動して泣きそうです。

まずは新アルバムを心待ちにしています。



明日は関内の上町63で、工藤精bass、原田英子piano、悠drumsです。
お時間ある方はぜひ見に来て下さいね。



くどうゆう http://yu-drum.com



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : お気に入りアーティスト
ジャンル : 音楽

4日でライブ7本。

先週はライブ多めでした。水、土、日は昼夜の2本立て。

水曜日は勝間田さんのレコ発関係で一日ピットインに。
土曜日は昼に桜木町DOLPHY→夜は池袋INDEPENDENCE。
そして昨日は昼が本厚木→夜は関内。

昨日の昼はお友達のバースデーライブでした。
素敵な仲間に囲まれて歌う彼女は、とてもいい笑顔をしていました。
本当は終わった後もゆっくりしたかったのですが、
夜のライブがあったので急いで関内へ向かいました。

夜は関内ADLIBで玉井さんtsのライブ。
サックス、ピアノ、ドラムという変則的なバンドでの演奏でした。
この組み合わせ、二度目でしたがなかなか難しいですね。
ベーシストのありがたみを感じた夜でした。


今週のライブは、
28日(水)に関内の上町63にて、工藤精bass、原田英子piano、悠drums。
29日(木)に町田のNICA'Sにて、石田幹雄piano、佐藤帆tenor sax、悠drums。
30日(金)に関内のFAROUTにて、玉井達也tenor sax、小田島伸樹guitar、鈴木ひろゆきbass、
高井淑子vocal、悠drums。
31日(土)に千歳烏山のJ-MOODにて、橋本麻里子piano、鈴木道子vocal、藤崎羊一bass、悠drums。
お時間あったら、ぜひ見に来て下さいね。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

昨日はTRIPLET'S@池袋INDEPENDENCEでした。

昨日はTRIPLET'S@INDEPENDENCEでした。
最近はTRIPLET'Sでの演奏も増えてきたので、
互いの呼吸が読めるようになってきた気がします。
あとはオリジナルを増やしていけたらいいなあ。

今後のトリプレッツは、2月8日(日)に関内ADLIB。
3月6日(金)に渋谷KO-KO。3月14日(土)につくばMEMORIES。
そして4月29日(水・祝日)にINDEPENDENCEです。
どうぞよろしくお願いします。

TRIPLET'S → http://triplets.me



今日は関内ADLIBで玉井達也tenor sax、木村秀子piano、工藤悠drumsです。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

新宿PITINNでの一日。

昨日は一日中、新宿PITINNで演奏していました。
PITINNには昼の部、夜の部と2回のライブがあるのですが、
昨日は昼の部、夜の部、どちらも出演ということになったのでした。

昼の部は成川修士セッションで。
[成川修士guitar 板垣光弘piano カイドーユタカbass 工藤悠drums]
夜の部は勝間田佳子CD発売記念ライブで。
[勝間田佳子alto&soprano sax,clarinet 板垣光弘piano カイドーユタカbass
 工藤悠drums 成川修士guitar 井谷享志percussion]
偶然にも(!?)メンバーが、ほとんど同じでした。

ほとんど同じメンバーだと、ほとんど同じ演奏になると思う方もいるかも知れませんが、
決してそんなことはありません。なぜなら僕らはジャズミュージシャンだから。
リーダーだったり選曲する人が変わったりするだけで、まったく違う音楽が生まれます。
昨日はあらためて、そのことを認識しました。

昼の部はスタンダード半分、成さんのオリジナル半分。
勝間田バンドでは絶対演奏しないような選曲ばかりでとても新鮮でした。
演奏内容も抑制の効いた感じで、いい緊張感を保てたと思います。
ネフェルティティを始めて演奏しましたが、やはり難曲でしたね。
成川さんの音楽観は独特で、とても面白かったです。
ぜひまたやりたいな。

夜の部は全曲、勝間田さんのオリジナルで。
CD発売記念ということもあり、お客さんも60人くらい来ていました。
(ちなみに昼の部は出演者と同じくらいの人数でした・・・)
そして何と店頭には立派な花輪まで!!勝間田さん人気、すごいです。
選曲は、今回のCDに入っている曲を中心に。
こちらは全般的にかなりアグレッシブな演奏でした。
後半ではギターとパーカッションも入りさらに熱い演奏となりました。
それでいてアンコールは勝間田さんと成川さんのデュオ。泣かせました。


そんなわけで昨日来ていただいたお客様、どうもありがとうございました。
これからも勝間田バンドをよろしくお願いします。CDも聴いて下さいね。



明日(23金)は関内ADLIBで工藤悠drums、木村秀子piano、鈴木克人bass、竹下さちこvocal。
あさって(24土)は池袋INDEPENDENCEでTRIPLET'S(悠drums、楠piano、カイドーbass)です。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

楽屋(らくや)初出演。1年ぶりのスイメモ。

昨日は中目黒にある楽屋(らくや)に初出演でした。
メンバーは、滝沢ミナコflute、日野雅司guitar、板谷直樹erectric bass、工藤悠drums。
※本来は、ここに明神千夏pianoも入りますが、昨日は欠席。

スイートメモリーズとも呼ばれるミナコバンドでのライブは久しぶり。
ホームページで確認してみたら、2007年12月以来の共演でした。
久しぶりのスイメモな上、千夏さんの欠席により4人での演奏になりました。
ピアノがいないことにより、いつもよりすっきりしたサウンドに。
ピアノがいないことにより、いつもよりドキドキした演奏に。

お客さんは少なめでしたが、演奏はなかなか面白かったです。
適度なリラックスと適度な緊張感と・・・なかなかいいバンドじゃないですか、これ。

年内にはレコーディングの噂もあるスイートメモリーズ。
まだ次回のライブは決まっていませんが、機会があったらぜひ見に来て下さいね。

写真はライブ終了後のメンバー。
左から板谷直樹、日野雅司、滝沢ミナコ、僕。
スイメモ
照明と携帯カメラの関係で(!?)ソフトフォーカスになっています。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

Special Live@赤坂B-flat 満員御礼でした!!

1月11日のSpecial Liveは120人近くの方に参加していただき、大盛況でした。


ウェディングパーティーとライブを一緒にしてしまうという新しい試みに、
快く場所を提供して下さったB-flatの鈴木さん、スタッフのみなさん、
司会を務めてくれた松田くん、美人受付嬢のえみ・えり・みおちゃん、
この日に合わせてのCD発売に協力していただいた大堀さん、
そして演奏してくれたみなさんと、そこにいてくれた妻、
何より出席して盛り上げていただいたみなさん、
本当にどうもありがとうございました。


この日の演奏がみなさんの心に届いたら、
この日に配布されたCDがみなさんの心に届いたら、
そこから枝葉が出て広い世界に広がって行くことでしょう。


TRIPLET'Sの旅はこれからです。

LET'S TRIP!!



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター