fc2ブログ

♪明日はTRIPLET'S@横浜人形の家です♪

音楽的にもビジュアル的にも(?)高い評価を受けているこのバンド。

先日リハーサルもして、予習もバッチリです。
明日はパリッとスーツで演奏する予定です。
みなさん、ぜひぜひ見に来て下さいねー。


11/29(土) 元町中華街 人形の家 045-671-9361
 「TRIPLET'S」[工藤悠drums 楠直孝piano カイドーユタカbass]
 19:00- 2,500円(前売2,300円)1drink付 ※学割あり
 http://www.museum.or.jp/yokohama-doll-museum/



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

スポンサーサイト



テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

思い出に残る素晴らしい記念日。

11月18日の出来事です。
この日の朝、区役所に行って婚姻届を提出したのですが・・・
この日の朝、とっても小さな箱が届きました。
箱を開けると・・・
「本日21:30に六本木に来て下さい。」というメッセージが。

少し前から友達に「18日の夜は空けておいてね。」と言われてました。
その日に入籍することは決まっていたので、何かお祝いをしてくれるのかな
という感じはしていたものの、当日の朝になっても何が起こるか全くわからず。。。

ともかく指定された時間に指定された場所へ行きました。

すると・・・怪しい格好の紳士(?)が現れて

「お待たせしました。こちらが幸せ行きの切符です。」と言って
とっても大きな切符を渡されました。
そしてその切符を持って外へ出て行くと・・・!!!!

bus1.jpg
何やら巨大な乗り物が!!!!!!!!

中へ入ってみると・・・
bus2.jpg
20人近くの友人たちが集まってくれていました。
その驚きは表情から伝わりますね(笑)

彼がサプライズパーティーの首謀者、M田R太郎。
bus3.jpg
そしてバスは約2時間かけて六本木~新宿~渋谷を周遊。
同時にその2時間がパーティー時間でもあるのです。

まずはヒルズのイルミネーションをバックに乾杯☆
bus4.jpg
2階建てバスからの眺めは最高。何とも贅沢な気分。
bus5.jpg
ほとんどビールの広告みたいですが(笑)

そして今度はミッドタウンのイルミネーション。
bus6.jpg
これは本当にきれいだったな。さすが東京という感じです。



その後は友人たちから素敵なプレゼントの数々が・・・

まずは手作りのベール。
bus7.jpg
あこ「先日のパーティーでは付けなかったので、本当にうれしかったです。」
※発言は僕の推測によるものですが、きっとこんな感じだったはずです。

そしてこれまた手作りのかわいいウェディングケーキ。
bus8.jpg
これ、帰ってから二人で食べました。

そして素敵な花束。
bus9.jpg
まだ家に飾ってあります。

お次は絵本。
bus10.jpg
かわいらしい絵本でした。

そして築地場で同居している漫画家さんより素敵なイラスト。
bus11.jpg
これを描いてくれた高波伸さん、現在ヤングガンガンで連載してます。

さらに素敵な手袋も。
bus12.jpg
あ、これは僕からあこへのバースデープレゼントでした(笑)
これ以外にもかわいらしい鉱石とか、本当にいろいろなプレゼントをいただきました。

そしてテンションが上がりまくった僕たちは…
bus13.jpg
沿道の人々へ手を振り始め…
bus14.jpg
これが結構みんな手を振ってくれるんだよね。超楽しかった。
ちょっとした王様気分も味わえてますますテンションがアップ!!


最後は「セカチュー」です(見たことないけど)。
渋谷のスクランブル交差点で叫んできましたよ。
bus15.jpg


そしてバスを降りてもテンションは冷めやらず、
僕らはみんなに胴上げまでしてもらっちゃいました。

本当に今までで一番楽しいパーティーでした。みんな本当にありがとう。
bus16-2.jpg
ちなみに最後の集合写真以外は、すべてカメラマンのスズキアサコさんの撮影によるものです。



話は変わって明日はTRIPLET'S@横浜人形の家です。
素敵なホールでのライブなので、みなさんぜひぜひ見に来て下さいね。

11/29(土) 元町中華街 横浜人形の家 あかいくつ劇場 045-671-9361
 「TRIPLET'S」[工藤悠drums 楠直孝piano カイドーユタカbass]
 18:30開場 19:00開演 2,500円(前売2,300円)1drink付 ※学割あり
 http://www.museum.or.jp/yokohama-doll-museum/



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : 記念日
ジャンル : 結婚・家庭生活

11月2日プレウェディングパーティー@札幌。

少し前のことになりますが、10月末~11月頭にかけて北海道に行ってきました。
ベーシストである兄との工藤兄弟による帰省ツアーが3日間あったんですが、
その合間の11月2日(日)にプレウェディングパーティーをやりました。
ちょっと長いので、お時間ある時にでもご覧下さい。

当日朝、まずは美容室でヘアセット&メイクをしてもらいました。
初めて行きましたが、とても雰囲気のいいお店でした。 → 「HAIR&MAKE Qualia
sakura1.jpg
そして一路、会場へと向かいます。
※諸事情により、新婦が運転しております。
sakura2.jpg
会場は「櫻珈琲煎房」。
藻岩山の麓にたたずむ、とても雰囲気の良い喫茶店です。
sakura3.jpg
そしてパーティー準備。
店長の大島さんにも衣装チェックをしてもらいました(!?)。
sakura4.jpg
ちなみに当日の服装はこんな感じ。
ウェディングドレスではありませんが、とてもきれいなドレスです。
sakura5.jpg

そしてパーティー開始。
新郎新婦入場のあとは、婚姻届にサインの儀。
みんなの前で書いたら、名前を書く場所を間違えました(笑)
ちなみに司会は兄の工藤精に頼みました。
sakura6.jpg
お店は二階まで吹き抜けになった、とても素敵な空間。
sakura7.jpg
窓の外には見頃を迎えた紅葉が。
sakura8.jpg
ケーキカットもやりました。
当初は予定していなかったんですが、うれしいことに
お店からとっても素敵なケーキをプレゼントしていただきました。
sakura9.jpg
雪のようにキラキラしていました。
sakura10.jpg

こちらはスライドショー。僕が頑張って作りました。
スライド用写真は友人のカメラマンであるスズキアサコさんに撮ってもらいました。
sakura11.jpg
その後は黒沢綾による友人あいさつ&弾き語りライブ。
うれしさか感動か、感極まって号泣しちゃいました。
sakura12.jpg

ちなみにこの日の参加者は65名。
写真も一枚では入りきらないので、数回に分けて撮りました。
いとこ達とか、小学校、中学校、高校の同級生とか、
大学のサークル仲間とか、札幌の音楽仲間とか、
北海道内のあらゆる地域から、そして東京や遠くは名古屋からも
集まってくれた素晴らしい仲間に出会えたことに本当に感謝です。
sakura13.jpg
10年以上ぶりに会った懐かしい顔ぶれもいます。
みんな本当にありがとう。
sakura14.jpg
パーティー後半はライブをやりました。
天井が高いおかげか音の響きも素晴らしくて、
そしてみんなの声援も温かくて、最高に気持ち良く演奏できました。
sakura15.jpg

そして最後のあいさつ。
みんなに感謝の気持ちを伝えたくて一生懸命話したけど、
緊張か興奮によるものなのか、かなり支離滅裂になってしまいました。。。
でも本当にみんなに感謝していたのです。それだけはわかって下さいね。
sakura16.jpg
パーティー終了後、これから家族になるみんなで記念撮影。
sakura18.jpg

ちなみに今回の写真はすべて、大学フォークソング部の先輩であるFさんによるものです。
朝の美容室からパーティー終了まで合計8時間に及ぶ撮影、本当にありがとうございました。
sakura17.jpg
美人カメラマンFさんは、とってもかわいいブログをやっています。
ぼくがぱんくんです」どうぞご覧下さい。

そして、祭りのあとの静けさ。
櫻珈琲、本当に素敵なお店です。ぜひ一度行ってみて下さい。
sakura19.jpg

パーティー準備に協力してくれた店長の大島さん、
幹事として僕の無理なお願いをいっぱい聞いてくれた後輩ちえ、
その他本当に多くの人に支えられて無事にパーティーを迎えられました。
そして全国から参加してくれたみなさん、本当にどうもありがとうございました。
sakura20.jpg



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : ウェディング
ジャンル : 結婚・家庭生活

SONIC REVOLUTION JAZZ BAND@鎌倉芸術館

今日は鎌倉芸術館という素晴らしいホールで演奏してきました。
神奈川県立深沢高校の芸術鑑賞会でした。

SONIC REVOLUTION JAZZ BAND(SRJB)のメンバーは、
橋本麻里子piano、平田直樹trumpet、高橋知己tenor sax、後藤篤trombone、
ウィリアムス浩子vocal、工藤精bass、工藤悠drums。
普段はそれぞれがそれぞれに音楽活動をしているメンバーですが、
SRJBとして結集し高校生にもジャズを知ってもらおうと、
芸術鑑賞会などで演奏しているのです。

今日もたくさんの高校生にジャズを聞いてもらえました。
そして演奏終了後には20人以上の生徒たちが楽屋前に来てくれて、
お話したり、握手したり、一緒に写真を撮ったりしました。
(知己さんが女子高生の黄色い声援を浴びるというレアな瞬間も)
こういう中から将来のミュージシャンが出てくるとか来ないとか・・・。

SRJB、来月は滋賀県に行きますよー。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

上町トリオでした。

20日は関内にある「上町63」にて毎月恒例の「上町トリオ」でした。
メンバーはご存知と思いますが、工藤精bass、原田英子piano、工藤悠drumsの3人。

今年の1月から毎月出演させていただいて、今回で11回目。
1月の頃に比べたら、かなり良くなっていると思います。
でも、もう少し、もう少しなんだよなあ。
あと一息、頑張ろう。

次回は12/16火。来月の出演が12回目です。
僕らの、一年間の成長ぶりを見に来て下さい。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

入籍しました。

わたくし工藤悠は、2008年11月18日に鳥山暁子と入籍しました。

入籍

彼女は建築士で、設計事務所をやっています。
とりやまあきこHP → http://homepage2.nifty.com/toriyamax/
どうぞごひいきに。

写真は先日、札幌で行った入籍前のプレパーティーで撮ったものです。
軽い飲み会のつもりがついつい5時間近い本格的なライブパーティーに。
ん~、盛り上がりました。

そしてそして、入籍当日の夜(ついさっき)には築地場を中心にした仲良しさんたちが、
思いもかけないサプライズパーティーを用意してくれまして、
それはそれは夢のような時間を過ごしました。
ん~、盛り上がりました。

積もる話はまた追って。
取り急ぎのご報告まで。
今後とも夫婦共々、どうぞよろしくお願いいたします。


2008年11月18日 鳥山悠(31)



FC2ブログランキング

   ↑
祝福のクリックをお願いします。

テーマ : 結婚
ジャンル : 結婚・家庭生活

CD発売記念ライブ@柏STUDIO WUU

昨日は木村秀子トリオ(木村秀子piano、土村和史bass、工藤悠drums)で
新潟中越地震のチャリティーCD「越後組曲」の発売記念ライブでした。

会場は柏にあるSTUDIO WUU
そう、8月に「越後組曲」を録音したのもこの場所でした。
ライブで演奏したのは初めてでしたが、非常に音が気持ちいいです。
ピアノはスタインウェイ。普段聞いているピアノとは、本当に鳴りが違うんです。
ドラムはお店のを借りたんですが、これもよく鳴ってました(パールのバーチ)。

結構広いお店なのですが、満員に近い数のお客さんでした。40人くらい入ってたかな。
秀子ちゃんの家族、同級生、さらに5歳の時にピアノを習っていたピアノの先生まで。
実家が流山というのもあって、みんな秀子ちゃんの勇姿を見に来ていました。

ライブは前半は普段から秀子トリオで演奏している曲を。
そして後半は「越後組曲」に収録されている曲を中心に。
最初は緊張して、ちょっと硬い演奏になっていたけど
徐々にいつもの感じを取り戻し、後半はかなりいい感じでした。

アンコールでは「ゴーヤのカリプソ」という曲を演奏したので、
僕もゴーヤ型のシェイカーを振ってみたんだけど…あまり伝わってませんでした。。。

そしてCD、昨日だけで12枚売れました。2枚目の方もいました。ありがとうございます。
そして工藤兄弟手ぬぐいも6枚売れました。こちらもひそかな人気ですよ(笑)

越後組曲

手ぬぐい1



レコ発ライブ、次回は11月25日(火)に関内のリトルジョンでやります。
今回は来られなかった横浜方面のみなさん、ぜひぜひ来て下さいね。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

昨日のADLIBライブ。

昨日は関内ADLIBで僕のリーダーライブでした。
メンバーは工藤悠drums、木村秀子piano、岩見継吾bass。
秀子ちゃんとも岩見とも共演回数は多いけど、
この3人で演奏したのは初めてでした。


秀子ちゃんとは8月にレコーディングしたCDが好評発売中で、
1ヶ月で700枚近く売れたんだとか。再プレスの日も近いかも。
「越後組曲」まだ聞いてない人はぜひ聞いてみて下さい。
4曲入りで1000円と気軽に買える価格設定になってますよ。


岩見とは5年以上前に渋谷のSPEAKという店で知り合った。
そこでは毎週セッションもしていたし、その頃はよく一緒にいたな。
その岩見も最近、自分たちでレコーディングしたらしいです。
こちらのCDは詳細不明ですので、本人に問い合わせてみて下さい。


ライブの内容としては秀子トリオでも演奏する曲、
僕のオリジナル曲、あとは3人で持ち寄った曲を。

2人とも(3人とも!?)演奏の安定感がぐっと増していた。
以前より無駄な力が抜けてきて、とても演奏を楽しめた。
ぜひまた機会を見つけて、この3人でやってみたいな。


ちなみに今後のADLIB出演予定はと言うと、
12月26日(金) 工藤悠drums、黒沢綾vocal、Kana flute、中嶋錠二piano、佐藤えりかbass。
1月23日(金) 工藤悠drums、木村秀子piano、鈴木克人bass、竹下さちこvocal。 です。


そして11月29日(土)は横浜人形の家にてTRIPLET'Sのホールコンサートです。
この日はライブ録音も行われる予定です。絶対損はさせませんよ。
みなさん、ぜひ見に来て下さいね。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。


テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

11月のライブ情報。

もう終わってしまったものもありますが・・・


11月


KUDO BROTHERS TOUR 2008
~SHOW YOU OUR SOUL~
昨年5月に行われ、大好評だった兄弟帰省ツアー。
今年もやります。札幌のみなさん、待ってて下さい。

11/1(土) 札幌 西28丁目 JAMUSICA 011-612-1900
[工藤精bass 工藤悠drums 島谷佳代alto sax
菅原昇司trombone 高柳真衣子piano]
20:00- 2,500円
帰省ツアー2日目は、同期のまいちゃん、後輩の佳代、さらに初共演の菅原さんと。

11/3(月) 札幌 西18丁目 くう 011-616-7713
[工藤精bass 工藤悠drums 田中朋子piano 工藤久枝clarinet]
19:00- 当日3,000円(予約2,500円)1drink付
そして最終日は田中朋子スペシャルトリオに初共演の工藤さん(*親戚ではありません)を加えて。


11/7(金) 福島 石川高校体育館
「Sonic Revolution Jazz Band」
[橋本麻里子piano 平田直樹trumpet 高橋知己tenor sax 後藤篤trombone
工藤精bass 工藤悠drums ウィリアムス浩子vocal]
詳細不明
学校公演の仕事で福島に行きます。


11/9(日) 沼袋 OrganJazz倶楽部 03-3388-2040
廣木光一ジャズスクール発表会
[廣木光一guitar 田中信正piano 吉野弘志bass 工藤悠drums]
11:00- 1,500円
廣木さんが教えるギタリスト、ボーカリスト等による発表会をサポートします。


11/11(火) 練馬春日台 LADY DAY 03-3998-0660
[岩崎千春piano カイドーユタカbass 工藤悠drums]
20:00- 円(1drink付)
共演経験は何度かありますが、彼のリーダーライブでは初めてです。


11/12(水) 桜木町 JUNK 045-242-1433
[いのくちゆきみvocal 楠直孝piano カイドーユタカbass 工藤悠drums]
20:00- チャージ無料
いのくちゆきみ with TRIPLET'Sです。このメンバーを無料で見られるのは貴重ですよ。


11/13(木) 関内 ADLIB 045-262-8111
[工藤悠drums 木村秀子piano 岩見継吾bass]
19:30- 2,000円
アルバム「越後組曲」が好評発売中の秀子ちゃんを迎えて。岩見とも久しぶりで楽しみ。


11/15(土) 柏 STUDIO WUU 04-7164-9651
[木村秀子piano 土村和史bass 工藤悠drums]
19:30- 2,000円
新潟中越沖地震のチャリティーCD「越後組曲」の発売記念ライブです。


11/19(水) 吉祥寺 Strings 0422-28-5035
[勝間田佳子alto&soprano sax,clarinet
板垣光弘piano カイドーユタカbass 工藤悠drums]
20:00- 2,500円
レコーディングを終えた勝間田カルテットのCD発売直前ライブです。


11/20(木) 関内 上町63 045-662-7322
「上町トリオ」[工藤精bass 原田英子piano 工藤悠drums]
20:00- 3,000円
12ヶ月連続出演まで残り1ヶ月。成熟してきた3人の演奏を聞いて下さい。


11/21(金) 鎌倉 鎌倉芸術館
「Sonic Revolution Jazz Band」
[橋本麻里子piano 平田直樹trumpet 高橋知己tenor sax 後藤篤trombone
工藤精bass 工藤悠drums ウィリアムス浩子vocal]
詳細不明
学校公演の仕事です。素晴らしいホールで演奏できるのが楽しみです。


11/22(土) 馬車道 KING'S BAR 045-671-1601
[後藤栄vocal 南野陽征piano 吉村由起夫bass 工藤悠ds]
19:30- 2,300円(1drink付)
KING'S出演は久しぶり。ボーカリスト後藤栄さんのサポートをさせていただきます。


11/24(月) 関内 FAR OUT 045-226-2278
ボーカルオーディション[岩崎千春piano 千葉広樹bass 工藤悠drums]
19:00- 参加4,000円(見学1,000円)
登録制のボーカルオーディションです。応援、見学の方もどうぞお越し下さい。


11/25(火) 関内 LITTLE JOHN 045-251-2131
[木村秀子piano 土村和史bass 工藤悠drums]
20:00- 2,500円(1drink付)
新潟中越沖地震のチャリティーCD「越後組曲」の発売記念ライブ第2弾です。


11/26(水) 桜木町 JUNK 045-242-1433
[清水方代vocal 吉野悟guitar 河口洋平bass 工藤悠drums]
20:00- チャージ無料
方代(まさよ)バンド、9月と同じメンバーでの出演です。料理もおいしいんだな。


11/28(金) 浅草 ZINC 03-6680-2830
[足立直子vocal 楠直孝piano 鈴木克人bass 工藤悠drums]
19:30- 2,800円
1stCD「Selfish time」が売り切れ間近の直子さんライブです。


11/29(土) 元町中華街 人形の家 045-671-9361
「TRIPLET'S」[工藤悠drums 楠直孝piano カイドーユタカbass]

19:00- 2,500円(前売2,300円)1drink付 ※学割あり
「TRIPLET'S」での出演です。3人の個性あふれる演奏を楽しんで下さい。

11/30(日) 鎌倉 DAPHNE 0467-24-5169
[牧野竜太郎vocal 楠直孝piano 工藤精bass 工藤悠drums]
19:00- 2,000円
竜太郎さんとは初共演です。そして気づけば楠くんと「勝手に3days」です。


*表示料金の他に飲食代が別途かかります。
*出演メンバー等は変更になることがあります。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

廣木光一ジャズスクール発表会のサポート。

昨日はギタリスト廣木光一さんが教える生徒たちの発表会でした。
サポートは廣木光一guitar、田中信正piano、吉野弘志bass、工藤悠drums。
会場は沼袋にあるOrganJazz倶楽部。

廣木さんとの出会いは古く、僕が19才だった頃。
当時まだ小樽商科大学の学生だった僕は、ジャズ研究会に入ったものの
ジャズの面白さ(というか演奏することの面白さ)を見つけられないでいました。
そんな時、廣木光一さんのジャズワークショップ合宿が行われると聞いて参加してみました。

総勢80名以上にもなる参加者たちが連日セッションと飲み会をくり返し、
最終日にはライブハウスで自分たちの演奏を披露するというもの。
それまでジャズ研究会の仲間や小樽で演奏している社会人の方々との
限られた付き合いでしかなかった僕の音楽環境が一変しました。
そして、いろんな人と演奏することが本当に楽しかった。
この合宿が僕の音楽人生に大きな影響を及ぼしたことは間違いありません。

その後、大学を卒業→上京→現在に至るわけですが、
そんなこんなで僕も31才。出会いから12年も経ったのですね。

前置きが長くなりましたが、そんな廣木さんが教える生徒さん達の発表会だったわけです。
前日には8時間近くに及ぶリハーサルをやり、当日も4時間以上に及ぶ本番。
久しぶりにやりがいのある仕事をしたという感じです。

出演者は20名。ほとんどがギタリストでした。
演奏歴も人生歴もそれぞれな人たちが、ひとつの会場で音を出す。
普段のレッスンはマンツーマンで行われているので、発表会以外では
バンド演奏をしたことないという方もいるでしょう。
出演者同士もお互いの演奏を聞き合う。
だから独特の緊張感があります。

曲は生徒たちが自分で選んだ曲。
スタンダードがあれば、かなりの難曲を持ってくる人も。
僕は今回が初めてのサポートだったので、それぞれの演奏は未知数。
けれど発表する場なわけですから、いい演奏を引き出せるようにと思い、
僕もかなりの集中力と緊張感を保ちながら演奏しました。
もちろん生徒のみなさんも、本当に集中して演奏していました。

そして12年前に一緒に演奏したことのある人たちもいたのがうれしかった。
彼らと演奏した瞬間、12年前にタイムスリップしたような不思議な感覚。
いやでも、みなさん元気そうで本当に良かった良かった。
そんなこともあり、打ち上げも非常に楽しかったです。


次回は記念すべき第20回の発表会だそうです。
機会があれば、ぜひまたサポートしたいと思っています。
今回以上に盛り上がって、いい演奏ができるといいですね。

廣木さん、ありがとうございました。
一緒にサポートしていた田中さん、吉野さんもお疲れ様でした。
そして参加したみなさんもお疲れ様でした。



FC2ブログランキング

   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター