fc2ブログ

5月3日(土)は築地場イベントの日。

名付けて・・・「『築地場』3周年記念 餃子&ライブ」!!


何のことやら?…と思う人もいるでしょうから簡単に説明を。

今、僕が住んでいる「築地場」という場所の3周年パーティー、
そして「皮から餃子を作って食べましょう」的な企画、
さらに「ミニライブもやっちゃいましょう」的な企画、
あとは「おいしい料理とお酒が飲めれば」的な。

当日のスケジュールは、大体こんな感じです。

14:00~ 餃子作り開始
18:00~ パーティー開始 乾杯 食べ始め
19:00~ ミニライブ1回目 盛り上がる
20:00~ ミニライブ2回目 さらに盛り上がる
21:00~ 数多くの酔っ払いが誕生 ひとまず終了

その後は様子を見ながら適当に。
(深夜まで続くのは、ほぼ確実との声も。)

パーティーだけの参加でも大歓迎ですが、
餃子作りから参加してくれる仲間も大募集です。
みんなで一緒に準備から参加しませんか?

過去のイベントはこちら。
ツキジバライブ」「書き初め新年会」「築地会withゆう」           

ちなみに築地場とは…一言で言うと、玉子焼き工場だった古い一軒家を改装して
シェアハウス&オフィスにしたもの。詳しくはHPを。
「築地場」 http://www.geocities.jp/tsukijiba/

ちなみにミニライブでは…黒沢綾ちゃんvoと和乃弦さんgによるアコースティックライブが。
何曲か、僕も参加するかも知れません。
「黒沢綾」 http://ayanasu.blog.drecom.jp/

大体の参加人数を把握したいので、来られそうな人は僕までメールを下さい。
できれば予想参加時刻も教えてくれるとうれしいです。





FC2ブログランキング

 ↑
築地場イベント、楽しいよー。参加費は3000円くらい。

スポンサーサイト



テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

雨の浜離宮の夜桜。

※今回は多く語らず写真中心です。

園内に入ると、怪しげな物体が。
ライトアップ用の照明が風船(!?)に包まれていました。
photo 050

池の向こうにライトアップされた桜。さらに向こうにはビル群が。
photo 053

雨で東京タワーも幻想的に。
photo 054

池の中島には茶屋だってあるのです。
photo 059

そして肝心の桜は、こんな感じ。きれいです。
photo 065

花と雨の重みで垂れ下がる枝。
photo 075

もう言葉はいりませんね。
桜がバラ科だというのも納得です。
photo 076

ちょっと寒かったけど、神秘的なひとときを味わえました。




FC2ブログランキング

 ↑
そして、居酒屋でカンパイ。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

昨日はエアジンで。

ギタリスト中牟礼貞則さんのライブに参加してきました。
中牟礼さんは75才。でもまだまだ現役バリバリです。すごいです。
とても繊細でいて、とても芯のある音。
一緒に演奏していてもゾクゾクします。

中牟礼さんとの共演も10回くらいになったかなあ。
少しずつ、少しずつですが、音楽の会話ができるようになってきた気がします。

来週のDOWNBEATでは、サックスの宮野裕司さんも入ります。
今から非常に楽しみです。お時間ある方はぜひ見に来て下さいね。


そうそう、昨日のライブにギタリストの田口悌治さんが来てました。
今は博多と東京を行き来しながら演奏されているようですが、
「20代の頃は富良野出身の蓮川っていうドラマーと一緒にやってたんですよ。」
...えっっっ!!
本当にびっくりしました。
蓮川さんと言えば、僕のドラム人生において絶対に外せない人の一人です。
小山彰太さんや森山威男さんに師事、池田芳夫bさんなんかと演奏していた人です。
当時は小樽在住で、よくドラム談義や夜の大人談義を聞かされたものです。
小樽商科大学に入学してジャズ研究会に入り、初めて見たジャズ演奏が
「奥野義典as&蓮川ユキオds」のデュオによる「大きな古時計」。
(今考えると、あれをホールのこけら落としで演奏するって、かなり挑戦的な気が。)

ともかく、最近忘れていたその名前を聞き驚いたわけです。
田口さんが消息を知りたがっていたので、ご存知の方はご一報下さい。




FC2ブログランキング

    ↑
5月3日は築地場イベントやりますよ。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

明日はエアジンへ。

エアジン(AIREGIN)は関内にあるジャズのライブハウス。
そこで行われるギタリスト中牟礼貞則さんのライブに遊びに行きます。
中牟礼さんのギターは本当に素晴らしいので、ぜひ一度見て下さい。
それを支える磯さんのベースも渋くて素敵です。

そんな素晴らしい二人と少しでも音楽の対話ができれば、と思います。
ちなみに来週の土曜日、19日には横浜野毛のDOWNBEATにて演奏します。
(この日は宮野裕司asさんも参加します。)




FC2ブログランキング

    ↑
スーツを買おうと思ってます。。。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

道の駅でライブを。

少し前になりますが、「ららん藤岡」という道の駅でライブをしました。
群馬県藤岡市といえば、もちろんこの人。
R0020224.jpg
藤岡市出身のシンガー、黒沢綾
ちなみに現在東京在住の彼女は、ジャズボーカリストとしてだけでなく
シンガーソングライターそして弾き語りアーティストとしても活躍中です。

この日は晴天に恵まれ、野外での演奏はお客さんにとっても出演者にとっても最高の環境。
R0020222.jpg
ステージ前に用意された座席は満席。
この他にも遠巻きで眺める人や通りがかりに足を止める人も、いろんな人に見てもらえました。
ちなみに、ステージの背後に見えているのは「世界一小さい観覧車」だそうです(真偽不明)。
でもせっかくだから、みんなで乗ってみれば良かったな。

ステージ上からの景色。
R0020229.jpg
開放感のある環境で、思い切り演奏できました。気持ち良かったー。

日差しを浴びる「yu-drum.com」。
R0020232.jpg
「とんこつ」味ではありません。。。

ライブ終了後には、たくさんの花束をもらいました。
R0020231.jpg
すっかり上機嫌のメンバーです。

そして...
R0020234.jpg  R0020233.jpg
黒沢家の悠くんとご対面。(※関連記事はコチラ。)
なんて素敵な生き物なのでしょう。同じ人間なのが不思議です。

ちょっと脱線して...
控室としてお借りした部屋には、こんな物が。
R0020238.jpg
うーん、どこら辺が「遠方からの珍客」なのか。。。全然意味がわからなかった。

意味はわからない。でも、とりあえず打ち上げです。
R0020239.jpg
主催者さんのご好意により、寿司居酒屋(?)みたいなお店で「好きなだけ食べていいよ。」と。
ふぐの唐揚げ、カレイの煮付け、穴子の天ぷら、そしてお寿司の盛り合わせ。
そして「いくら大好き」黒沢綾は、昇天。。。

その後、黒沢家に移動して打ち上げは二次会に突入。
ちなみにピアノのジョージは、泊まり込みで飲むために次の日を空けていたとさ。
そんなだから、家に着くなり「俺、ビール買ってきます。」と。
すると綾が「コンビニ遠いから、あたし車出すよ。」と。
じゃあ僕は...待っていればいいか。と。
しばらくして戻ってきた綾の手には、何やら箱的なものが。。。
R0020245.jpg
この日は3/16。2日前に誕生日を迎えた僕のために、わざわざケーキを買いに行ってくれたのだ。

「ケーキ屋さんが閉まってたから、アップルパイしか買えなかった。」事を気にしていたけど、
大切なのは気持ちだから、その気持ちがうれしかったから...
R0020247.jpg
ロウソクはなかったけど、吹き消しました。ありがとう。




FC2ブログランキング

    ↑
ライブ情報も見て欲しいのです。。。

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

4月のライブ情報です。

4/4(金) 大泉学園 まほうの竜 03-5387-1599 20:00-
[木村秀子p 土村和史b 工藤悠ds]

4/7(月) 関内 JAZZ IS 045-681-5415 20:00-
[JAMSESSION 石川栄b 原田英子p 工藤悠ds]

4/8(火) 浅草 HUB 03-3843-1254 19:20-
[野間瞳vo 出口誠p 冨澤文貴b 工藤悠ds]

4/19(土) 桜木町 DOWNBEAT 045-241-6167 20:00-
[中牟礼貞則g 宮野裕司as 磯繁b 工藤悠ds]

4/27(木) 関内 ADLIB 045-262-8111 19:30-
「藤トリオ」[工藤悠ds 佐藤恭子as 佐藤えりかb]

4/30(火) 関内 上町63 045-662-7322 20:00-
[原田英子p 工藤精b 工藤悠ds]

*出演メンバー等は変更になることがあります。




FC2ブログランキング

    ↑
お時間あったら見に来て下さいね。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター