☆明日は横浜人形の家でコンサート☆
明日23日(土)は横浜人形の家にある「あかいくつ劇場」にて
「TRIPLETS」の3人による初コンサートです。
初コンサートと言っても、3人は様々なライブで共演経験があり、
コミュニケーションに関しては心配ありません。
他にも呼吸が合う理由があるのですが、それは以下をご覧下さい。
~SATURDAY NIGHT JAZZ Vol.21 "TRIPLETS"~
トリプレッツ。三つ子の意。
星座血液型の中で最も少ない組み合わせとされる「魚座AB型」3人によるジャズピアノトリオ。
つかみどころのない変わり者3人による不思議なオリジナルジャズサウンドをお楽しみ下さい。
スタンダード曲からオリジナル曲まで幅広く、3人独特の切り口で演奏します。
2月23日(土) 横浜人形の家4F あかいくつ劇場
時間:開演19:00 開場18:30
料金:2,500円 学生1,500円(いずれも1drink付)
住所:横浜市中区山下町18番地 横浜人形の家
TEL:045-671-9361 FAX:046-671-9022
MAIL:ydm-info@w5.dion.ne.jp
HP:http://www.museum.or.jp/yokohama-doll-museum/

☆工藤悠(drums)☆
1977年3月14日生まれ。札幌出身。小樽商科大学在学中より地元のライブハウスでの演奏を開始して、
東京から来る多くのミュージシャンと共演、2000年上京。
2005年、札幌で活躍するピアニスト田中朋子pのトリオでCD「SAKURARAN」を発表。好評を博す。
また最近は悠トリオ(工藤悠ds、臼井麻意子vib、江上友彦b)や、
藤トリオ(工藤悠ds、佐藤恭子as、佐藤えりかb)など、様々なリーダーライブを行いつつ
作曲やソロドラムにも挑戦、ますます自己の音楽を追求している。
http://yu-drum.com

☆楠 直孝(piano)☆
1976年生まれ、茨城県結城市出身。10歳からクラシックピアノを習い、
東京理科大学入学を機にモダンジャズ研究会に所属しジャズの演奏を始める。
卒業後より都内のライブハウスなどで演奏活動を開始し、現在は植松孝夫グループ、
村上寛グループ、嘉本信一郎トリオ、また自己のトリオなどで首都圏を中心に活動中。
http://kspf.blogspot.com/

☆カイドーユタカ(bass)☆
1996年、演奏活動を開始し主に東京都のジャズクラブに出演するようになる。
2000年横浜ジャズプロムナードに「AAS」で出演し、最多4部門を獲得。
また、同年「Hot Shots」L.A.レコーディング&ツアーに参加。
2005年「epocus」インドネシアツアーでインドネシア国立芸大、フランス交流基金ホール等で演奏。
その他数多くのセッション、レコーディングに参加している。
http://www.geocities.jp/pktakkn/
150人収容の立派なホールなので、ゆったり座ってライブを楽しめます。
元町や中華街も近いので、買い物や中華料理の帰りにでも。
土曜日の夜です。ぜひみなさん、見に来て下さいね。
「TRIPLETS」の3人による初コンサートです。
初コンサートと言っても、3人は様々なライブで共演経験があり、
コミュニケーションに関しては心配ありません。
他にも呼吸が合う理由があるのですが、それは以下をご覧下さい。
~SATURDAY NIGHT JAZZ Vol.21 "TRIPLETS"~
トリプレッツ。三つ子の意。
星座血液型の中で最も少ない組み合わせとされる「魚座AB型」3人によるジャズピアノトリオ。
つかみどころのない変わり者3人による不思議なオリジナルジャズサウンドをお楽しみ下さい。
スタンダード曲からオリジナル曲まで幅広く、3人独特の切り口で演奏します。
2月23日(土) 横浜人形の家4F あかいくつ劇場
時間:開演19:00 開場18:30
料金:2,500円 学生1,500円(いずれも1drink付)
住所:横浜市中区山下町18番地 横浜人形の家
TEL:045-671-9361 FAX:046-671-9022
MAIL:ydm-info@w5.dion.ne.jp
HP:http://www.museum.or.jp/yokohama-doll-museum/

☆工藤悠(drums)☆
1977年3月14日生まれ。札幌出身。小樽商科大学在学中より地元のライブハウスでの演奏を開始して、
東京から来る多くのミュージシャンと共演、2000年上京。
2005年、札幌で活躍するピアニスト田中朋子pのトリオでCD「SAKURARAN」を発表。好評を博す。
また最近は悠トリオ(工藤悠ds、臼井麻意子vib、江上友彦b)や、
藤トリオ(工藤悠ds、佐藤恭子as、佐藤えりかb)など、様々なリーダーライブを行いつつ
作曲やソロドラムにも挑戦、ますます自己の音楽を追求している。
http://yu-drum.com

☆楠 直孝(piano)☆
1976年生まれ、茨城県結城市出身。10歳からクラシックピアノを習い、
東京理科大学入学を機にモダンジャズ研究会に所属しジャズの演奏を始める。
卒業後より都内のライブハウスなどで演奏活動を開始し、現在は植松孝夫グループ、
村上寛グループ、嘉本信一郎トリオ、また自己のトリオなどで首都圏を中心に活動中。
http://kspf.blogspot.com/

☆カイドーユタカ(bass)☆
1996年、演奏活動を開始し主に東京都のジャズクラブに出演するようになる。
2000年横浜ジャズプロムナードに「AAS」で出演し、最多4部門を獲得。
また、同年「Hot Shots」L.A.レコーディング&ツアーに参加。
2005年「epocus」インドネシアツアーでインドネシア国立芸大、フランス交流基金ホール等で演奏。
その他数多くのセッション、レコーディングに参加している。
http://www.geocities.jp/pktakkn/
150人収容の立派なホールなので、ゆったり座ってライブを楽しめます。
元町や中華街も近いので、買い物や中華料理の帰りにでも。
土曜日の夜です。ぜひみなさん、見に来て下さいね。
スポンサーサイト