fc2ブログ

☆明日は横浜人形の家でコンサート☆

明日23日(土)は横浜人形の家にある「あかいくつ劇場」にて
「TRIPLETS」の3人による初コンサートです。
初コンサートと言っても、3人は様々なライブで共演経験があり、
コミュニケーションに関しては心配ありません。
他にも呼吸が合う理由があるのですが、それは以下をご覧下さい。


~SATURDAY NIGHT JAZZ Vol.21 "TRIPLETS"~

トリプレッツ。三つ子の意。
星座血液型の中で最も少ない組み合わせとされる「魚座AB型」3人によるジャズピアノトリオ。
つかみどころのない変わり者3人による不思議なオリジナルジャズサウンドをお楽しみ下さい。
スタンダード曲からオリジナル曲まで幅広く、3人独特の切り口で演奏します。

2月23日(土) 横浜人形の家4F あかいくつ劇場
  時間:開演19:00 開場18:30
  料金:2,500円 学生1,500円(いずれも1drink付)
  住所:横浜市中区山下町18番地 横浜人形の家
  TEL:045-671-9361 FAX:046-671-9022
  MAIL:ydm-info@w5.dion.ne.jp
  HP:http://www.museum.or.jp/yokohama-doll-museum/ 

middle_1194457999.jpg
☆工藤悠(drums)☆
 1977年3月14日生まれ。札幌出身。小樽商科大学在学中より地元のライブハウスでの演奏を開始して、
 東京から来る多くのミュージシャンと共演、2000年上京。
 2005年、札幌で活躍するピアニスト田中朋子pのトリオでCD「SAKURARAN」を発表。好評を博す。
 また最近は悠トリオ(工藤悠ds、臼井麻意子vib、江上友彦b)や、
 藤トリオ(工藤悠ds、佐藤恭子as、佐藤えりかb)など、様々なリーダーライブを行いつつ
 作曲やソロドラムにも挑戦、ますます自己の音楽を追求している。
 http://yu-drum.com


middle_1194460952.jpg
☆楠 直孝(piano)☆
 1976年生まれ、茨城県結城市出身。10歳からクラシックピアノを習い、
 東京理科大学入学を機にモダンジャズ研究会に所属しジャズの演奏を始める。
 卒業後より都内のライブハウスなどで演奏活動を開始し、現在は植松孝夫グループ、
 村上寛グループ、嘉本信一郎トリオ、また自己のトリオなどで首都圏を中心に活動中。
 http://kspf.blogspot.com/


kaido_bass_photo1.jpg
☆カイドーユタカ(bass)☆
 1996年、演奏活動を開始し主に東京都のジャズクラブに出演するようになる。
 2000年横浜ジャズプロムナードに「AAS」で出演し、最多4部門を獲得。
 また、同年「Hot Shots」L.A.レコーディング&ツアーに参加。
 2005年「epocus」インドネシアツアーでインドネシア国立芸大、フランス交流基金ホール等で演奏。
 その他数多くのセッション、レコーディングに参加している。
 http://www.geocities.jp/pktakkn/



150人収容の立派なホールなので、ゆったり座ってライブを楽しめます。
元町や中華街も近いので、買い物や中華料理の帰りにでも。
土曜日の夜です。ぜひみなさん、見に来て下さいね。




FC2ブログランキング

    ↑
クリックして欲しいのです。。。

スポンサーサイト



テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

東京マラソン。

今日はバイトで東京マラソンのお手伝い。
折り返し地点の巨大な柱を立てたりしました。

休憩時間、歩道橋から眺める折り返し地点は人、人、人・・・
合計6車線の国道15号が人で埋め尽くされる光景は圧巻でした。


そしていろんな人を見かけました。
欽ちゃん、ガレッジの川ちゃん、勝俣さん、竹山さん、
あと女子アナらしき人々を数名。
中継していた延友さんもいました。


走られたみなさん、働いたみなさん、そしてまだ働いているみなさんも、

おつかれさまでしたー!!




FC2ブログランキング

    ↑
クリックして欲しいのです。。。

テーマ : 日記
ジャンル : 音楽

一年で一番好きな季節・・・

それはバレンタインです。
理由は簡単。大好きなチョコをいっぱい食べられるから。

でも東京の冬は寒くて好きじゃありません。
(北海道の方があったかいよ。ホントだよ。)


というわけで、バレンタインは関内ADLIBでライブでした。

画像 028
中嶋錠二p、佐藤えりかb、黒沢綾vo、工藤悠ds。
それぞれ手にチョコを持っています。
(ジョージ君は、もらえなかったわけではありません。)

お客さんは少なかったけど、内容はすごく良かった。
えりかちゃんとの呼吸も合ってきたし、
ジョージのピアノもすごくいいし、
何より綾ちゃんの歌が素晴らしい。

いつの間にか引き込まれるような、それでいて、ゆるーい感じのMC。
そして歌声の表現力が本当に幅広い。
ささやいたり、のびやかだったり、熱かったり。
ボーカルというより、ひとつの楽器と演奏しているような気分。
「伴奏」ではなく、一緒に「演奏」できるのが楽しい。


ぜひまた演奏したいバンドが、ここにまたひとつ。


そして今度の土曜日は、横浜「人形の家」にて「TRIPLETS」コンサート。
「魚座AB型」の3人が不思議な音世界を繰り広げます。
お時間ある方、ぜひ見に来て下さいね。




FC2ブログランキング

    ↑
クリックして欲しいのです。。。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

降りしきる雪の中、車で向かった先は・・・

西荻窪にあるジャズの老舗、「アケタの店」。

この日のメンバーは鈴木勲b、石崎忍as、纐纈雅代as、塩本彰g、松戸かよds。

画像010mini
写真左端が鈴木勲さん。75歳(!!)の今でも、超勢力的に活動するアーティストです。
ドラムのアート・ブレイキーを始めとして、ものすごい人々と共演してきている方です。
通称、「おまさん」。ジャズを聞く人、演奏する人なら一度は聞いた事ある名前だと思います。

そんな「おまさん」と知り合い、「叩きにおいでよ。」と言われたので行ったわけですが・・・
家を出た時には雨だったのが、首都高に乗ったあたりから雪に変わり始め・・・
高井戸で首都高を下りた時には大雪。。。
「たどり着けないのでは・・・」と思うほどでした。

それでも何とか到着したのが前半終了時。
そして後半は、ほとんど叩かせてもらいました。
(かよちゃん、ありがとう。)

「おまさん」をはじめ、塩本さん、忍さん、雅代ちゃんも素晴らしく、
飛び入りとは思えない楽しさと充実感を味わうことができました。
演奏後、うれしいことにライブへ誘ってもらいました。

というわけで、


3月28日(金) 西荻窪 アケタの店 にて。
メンバーは、鈴木勲b、纐纈雅代as、工藤悠ds(+ゲスト?)。


「鈴木勲」 http://www5d.biglobe.ne.jp/~isaojazz/
「アケタの店」 http://www.aketa.org/
「くどうゆう」 http://yu-drum.com/




FC2ブログランキング

    ↑
クリックして欲しいのです。。。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

2月のライブ情報です。遊びに来てね。(2/9schedule追加)

2/4(月) 桜木町 DOLPHY 045-261-4542 19:00-
[JAMSESSION 土村和史b 南野陽征p 工藤悠ds]

2/6(水) 吉祥寺 STRINGS 0422-28-5035 20:00-
[勝間田佳子as,ss,cl 板垣光弘p カイドーユタカb 工藤悠ds]

2/7(木) 高田馬場 GATEONE 03-3200-1452 20:00-
[ウィリアムス浩子vo 高橋知己ts 橋本麻里子p 工藤精b 工藤悠ds]

2/8(金) 阿佐ヶ谷 MANHATTAN 03-3336-7961 21:00-
[小沢正直p 橋爪亮督ts カイドーユタカb 工藤悠ds]

2/13(水) 吉祥寺 MEG 0422-21-1421 19:30-
[勝間田佳子as,ss,cl 成川修士g カイドーユタカb 工藤悠ds]

☆2/14(木) 関内 ADLIB 045-262-8111 19:30-☆
[工藤悠ds 黒沢綾vo 中嶋錠二p 佐藤えりかb]

2/16(土) 千歳烏山 J-MOOD 03-3309-8945 20:30-
[橋本麻里子p 高橋知己ts 秋田紀彰b 工藤悠ds]

2/18(月) 関内 上町63 045-662-7322 20:00-
[原田英子p 工藤精b 工藤悠ds]

2/19(火) 桜木町 DOLPHY 045-261-4542 19:30-
[いのくちゆきみvo 楠直孝p 吉村由起夫b 工藤悠ds]

☆2/23(土) 元町中華街 横浜人形の家 045-671-9361 19:00-☆
「TRIPLETS」[工藤悠ds 楠直孝p カイドーユタカb]

2/26(火) 渋谷 JZ Brat 03-5728-0168 20:00-
["SUITE VOICE"(BABI,MAKO,KAO,JUN)vo トーマス・サワダg
 中道勝彦p 芹澤薫樹b 工藤悠ds ほか]

2/27(水) 関内 Lafu&Sting 045-253-3109 20:00-
[岩嵜香織tp,flh 鹿嶋千鶴ts 道下和彦g 小川直b 工藤悠ds]

*出演メンバー等は変更になることがあります。




FC2ブログランキング

    ↑
クリックして欲しいのです。。。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

今日も雪ですね。

ということで髪を切りました。

before3mini.jpg  after3mini.jpg

before2mini.jpg  after2mini.jpg

before1mini.jpg  after1mini.jpg

すっきり。けど寒い。




FC2ブログランキング

    ↑
クリックして欲しいのです。。。

テーマ : 日記
ジャンル : 音楽

民生とセッションとサーカスと。

2月1日(金)、三郷文化会館で奥田民生のライブを見てきました。
新作を引っさげてのツアー初日。民生は病み上がりでした。

曲はアルバム曲を中心にしながら、ユニコーン時代の曲もやった。
けど「家」をやるとは・・・「ヒゲとボイン」に入ってたんだっけ?
いずれにせよ、かなりマニアックな選曲。
ユニコーン時代を知ってる人にしかわからなかったかもね。

ツアー初日とはこんな感じなんだなあ、って思うライブだった。
民生だから、というのもあるだろうけどMCの位置とかまだ
あんまり決まってない感じでダラダラと話したりしてました。
演奏にも危うい部分があって、トータルとしてある意味で
貴重な瞬間に立ち会えたかなーと思った今日この頃。

また楽曲だけじゃなく、演奏でも勝負しようとしている姿勢に
民生の男らしさ、ミュージシャン魂を感じた。
歌もギターも(そして人間も)本当に格好いいと思う。好きです。

民生さん、これからツアー頑張って下さい。体に気をつけて。



そして2月3日(日)、今日ですね。久しぶりに雪でしたねー。
みなさん、このくらいで「けが人続出」してる場合じゃないですよ。
・・・と北国育ちの僕は思うわけで。

今日は久しぶりに横浜エルスウェーニョのセッションに行ってきた。
ここのセッションは年に1回くらいしか参加しないけど、なかなか新鮮。
僕は月に何度も横浜でセッションホストを務めているんですが、
ここでしか出会えない参加者が多いのでなかなか新鮮なのです。
今日も半数以上は初めて会う人たち、初共演の人たちでした。

3曲(プラス飛び入り1曲)ほど叩きましたが、十分に楽しめました。
カウンターにいると、誰が演奏してるのか見えないんですが
聞いてるだけで楽しめる演奏も結構ありましたね。

そしてセッション後にはチラシを配って宣伝もしちゃいました。
一人くらい、ライブとかセッションとか来てくれるかな?どうかな。
そしてセッション後にはカレー登場。
なぜか参加者にまかないが出るという素敵なシステム。

ぜひまた遊びに行かせてもらいますね。



雪の降る帰り道、東銀座から歩いていると目の前に巨大な人影が。
安田大サーカスのHiroくんでした。そして背後からは奇声が・・・
クロちゃんと団長もいました。スタッフらしき3人とともに。
そして6人は東銀座のお寿司屋さんに入っていきましたとさ。




FC2ブログランキング

    ↑
クリックして欲しいのです。。。

テーマ : 日記
ジャンル : 音楽

「藤トリオ」でした。

工藤悠drums、佐藤恭子alto sax、佐藤えりかbass。
今回はサックストリオでの演奏に挑戦してみました。
ADLIBのリーダーライブでは、初めての試み。

サックストリオという編成はピアノやギターというコード楽器がいません。
だからその分、いつもと違う部分に意識を働かせる必要が出てきます。
そして単純に音数が減るので独特の緊張感があります。
(初めての組み合わせでのライブだったので、その緊張感もありましたが。)

そんなわけで前半はお互い探り合いから始まったライブでしたが、
演奏するうちに緊張感がほぐれて徐々に三人の呼吸もいい感じに。
そして三人での演奏が楽しくなってきたところで本日の演奏は終了。。。
悔しいので、また同じメンバーでやってみようと思います。
見に来て下さった方々、どうもありがとうございました。
(もしよかったら次回も・・・まだ未定ですが・・・)

画像 008
偶然にも前日に楽器のおもちゃをいただいたので二人にもプレゼント。
しかし髪伸びたなあ。縛れるまでと思っていたけど、そろそろ切ろうかなあ。


そうそう、2nd setでは久しぶりにソロドラムにも挑戦してみました。
当たり前だけど、メンバーもお客さんも全員が演奏を聞いているんだよね。
つまり僕を含めて、その空間にいる全員が一体となる瞬間を体験できるわけで
それってすごく贅沢であり貴重な瞬間なんだと思う。本当にいい経験です。
ソロドラムは自分を磨くためには欠かせないので、これからも続けていきたいと思います。



そして明日は民生を見に行くのだー!!




FC2ブログランキング

    ↑
クリックして欲しいのです。。。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター