たまざんまい。
柳原陽一郎&phonolite
柳原陽一郎[Vo, Gt]、松本治[tb]、松風鉱一[reeds]、竹野昌邦[reeds]、
MIYA[Fl]、太田朱美[Fl]、橋本歩[Vc]、平山織絵[Vc]、
中牟礼貞則[Gt]、外山明[Dr]、水谷浩章[b]、新居章夫[sound]
フルート2本にチェロ2本にサックスにトロンボーンに・・・という変わった編成。
柳原さんの不思議な楽曲にぴったりな、ふわふわでやわらかな不思議なサウンド。
「たま」の「さよなら人類」も聞けました。本物を聞けたうれしさと懐かしさとでジーン・・・。
アンコールの最後は柳原さん中牟礼さん水谷さん外山さんの4人で。
「なんか聞いた事あるなあ・・・」と思ったら「Everytime we say goodbye」を日本語で歌っていた。
心に染み渡る演奏の中、中牟礼さんのソロが一段と美しかった。
朱美ちゃんのバンドとphonoliteで録音したCDもすごく面白そうだな。聞いてみよう。
帰宅後、仕事で銀座に来ていた兄貴と合流。みんな腹ペコだったので
年中無休24時間営業の「すしざんまい」に行った。
おいしかったー。
こないだ六本木のお店に行ったけど、味が全然違った。さすが本店。気合の入り方が違うな。しかも安い(3000円未満)。
また行っちゃおうかな~。
そうそう、こないだボーカルの鈴木道子さんと初共演しましたが・・・ノックアウトされました。すごいです。
まだまだ日本にもすごい人がいるんだなあ、と実感。
そして俺、まだまだまだまだだなあ、と痛感。