fc2ブログ

3月某日、家族で四国旅行に。

少し前のことですが、家族で四国旅行に行ってきました。

1日目 新幹線で福山まで行き、レンタカーを借りて尾道へ。
2日目 しまなみ海道を通って大三島を経由して松山へ。
3日目 松山から高知へ行き、そこからさらに高松へ。
4日目 高松から直島へ渡って戻って高松連泊。
5日目 高松でレンタカーを返却して東京へ。


親子3人でゆっくり旅行したのは初めてで、面白かったです。
ひとつずつ書いていくとキリがないので、写真を数枚。

14693
愛媛県松山市、伊丹十三記念館の近くにて。

R0014753.jpg
高知県高知市、坂本龍馬で有名な桂浜にて。

R0014863.jpg
帰りの電車にて。


その他、ウェブアルバムにまとめてアップしています。
四国旅行その1 四国旅行その2
家族写真がメインではありますが、興味のある方はご覧下さい。

・・・



工藤悠 http://yu-drum.com
TRIPLET'S http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

スポンサーサイト



テーマ : 旅の思い出
ジャンル : 旅行

【業務連絡】明日から13日まで日本を離れます。

明日から13日まで日本を離れます。


初ハワイです。


つきましては携帯電話および携帯メールが使えませんので、
御用の方はパソコンの方にメールを下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。


PCメール:info@yu-drum.com



工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : ■ハワイ■
ジャンル : 旅行

そして先週の宇都宮~那須旅行。

先週の火水と栃木県に行ってきました。
とりあえず写真をズラズラーっと。
R0010298s.jpg
ツバメの巣。子ツバメ。

R0010300s.jpg
とちおとめソフト。

R0010301s.jpg
チャンピョン。

R0010304s_20100803004517.jpg
鉄板焼きそば。

R0010312s.jpg
大谷資料館。12℃。

R0010318s.jpg
大谷資料館。地上が見える。

R0010327s.jpg
大谷資料館。地下ステージ。圧巻。

R0010339s.jpg
大谷資料館。車両出入口。

R0010352s.jpg
大谷資料館。不思議な光景。

R0010355s.jpg
大谷資料館。地下との気温差20℃以上。

R0010372s.jpg
ナイトサファリ。

R0010374s.jpg
ナイトサファリ。象の鼻。

R0010376s.jpg
ナイトサファリ。ぞろぞろ。

R0010378s.jpg
朝食。おいしかった。

R0010384s.jpg
吊り橋。こわかった。。。

R0010389s.jpg
山。

R0010400s.jpg
ニジマス。

R0010401s.jpg
久しぶりの釣り&もっと久しぶりの釣り堀。

R0010405s.jpg
釣れた!

R0010412s.jpg
食べた!

その他いろいろ、久しぶりにゆっくりできた二日間でした。
来月末には奥さんから何かが出てくるので、
しばらくゆっくりできないだろうなあ。
楽しい旅でした。

■行ったところ
健太餃子(宇都宮餃子館)
みんみん(餃子)
大谷資料館(宇都宮)
正嗣(餃子)
ペンショントント(那須)
那須サファリパーク(那須)
南ヶ丘牧場(那須)
那須わくわく広場(那須)
SHOZO(黒磯)



工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me
あやとり http://ayatori.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

帰省2010春

10日間。久しぶりの長い帰省でした。
今回はライブも少なめだったので、比較的ゆっくりできました。

懐かしい三石の海。
変わらないジェリコ。
札幌の素敵なミュージシャン達。
そして両親と親戚のあふれる愛情。

数え切れないほどの感動を28枚の写真に閉じ込めました。
※写真の最後に一言コメントが入っています。

帰省1帰省2
帰省3帰省4
帰省5帰省6
帰省7帰省8
帰省10帰省12
帰省14帰省15
帰省9帰省11
帰省16帰省17
帰省18帰省19
帰省20帰省21
帰省22帰省23
帰省24帰省26
帰省27帰省28
帰省13帰省25
まずは、テレビ塔。
岡本広トリオ@ジェリコ。鑑賞。
若鶏の唐揚げ定食@なると。感動。
ウミガメ@おたる水族館。かわいい。
トド@おたる水族館。600キロあります。
肉まん@おたる水族館。海が見えます。
巨大エイ@おたる水族館。withあこ。
餃子@五香。通い始めて15年。
父が61歳になりました。エゾアムプリン。
ホッキョクグマ@円山動物園。
巨木と水芭蕉@浦河。雄大。
ミズバショウ@浦河。可憐。
伊藤宏樹セッション@ビーフラット。鑑賞&飛び入り。
工藤兄弟と奥野さん@くう。面白かった!!
あこと甥っ子@浦河。かわいい。
採れたてウニ@三石。世界一のおいしさ!!
祖父母のお墓参り@三石。振り返れば海。
渋谷さん@ジェリコ。白木屋会長じゃありません。
札幌ラーメン@すみれ。上あごをヤケド。
コントラバスin棺桶@新千歳空港。
北海道カレーwithじゃがバター@新千歳空港。
千歳川の清流。
支笏湖。
ヒグマ出没注意@実家から車で15分。
カタクリ群生地@真駒内公園。
黒ごまとサツマイモのケーキ@桜珈琲煎房藻岩店。
いとこの結婚式@浦河ウエリントンホテル。甥っ子が花束贈呈。
両親にプレゼントした須田帆布のカバン@八垂別。



ライブに来てくれたみなさん、
一緒に演奏してくれたみなさん、
そして北海道の親戚のみなさま方、
今回も本当にお世話になりました。

そしてやっぱり、僕は北海道が大好きです。



工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

箱根に行ってきました。よ。

先週の土日は新しい親戚のみなさんと箱根に行ってきました。
RIMG0002_20091117111120.jpg RIMG0008_20091117111120.jpg
新宿から。新型ロマンスカーに乗り。
RIMG0052_20091117111119.jpg RIMG0090_20091117111119.jpg
小田急の車窓から。登山鉄道の車窓から。
RIMG0094_20091117111119.jpg RIMG0102_20091117111119.jpg
いのししに注意しながら。しし鍋(?)を食べました。
RIMG0178.jpg RIMG0180.jpg
日曜日は素晴らしい晴天。空が青い。
RIMG0188.jpg RIMG0190.jpg
木々の葉も色づき始め。空気もきれいでした。

温泉も硫黄たっぷりで効きました。

シーズンの行楽地は人がいっぱいでしたが、
久しぶりの電車旅。楽しませていただきました。



くどうゆう http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。


テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター