fc2ブログ

名前のこと。

とっても久しぶりの投稿です。

先日久しぶりにレッスンをしたり、ドラムでライブに参加したりと、
少しずつ音楽活動も再開しておりますが悩みの種がいくつかあります。

演奏技術および感覚を取り戻すのが最優先であるのはもちろんですが、
実は大きな悩みがもうひとつ。名前のこと。

ここまで「工藤悠」という名前で演奏してきましたが、
2007年11月から僕の本名は「鳥山悠」になっています。
そこからは音楽活動は「工藤悠」、プライベートでは「鳥山悠」と
ふたつの名前を使い分けて生活してきました。

でも自営業者にとってオフィシャルとプライベートの境目は特にありません。
また鳥山悠としての僕も10年ほどのキャリアを積んだことで、
徐々に鳥山悠という名前の方が自分的にも普通になってきました。

音楽活動の名前を鳥山悠に変えるかどうかはまだわかりません。
ただしかるべき日に備えて、ぜひ僕のことはファーストネームで呼ぶ癖をつけておいていただければと思います。

久しぶりのブログがこんな内容ですみませんでした。


追伸:僕は元気です!
スポンサーサイト



とにかく選挙に行こう。

明日というか、寝て起きたら選挙の日。

投票に行こう。

誰に入れるか、どこに入れるか。悩む。

「最高裁判所裁判官国民審査」というものもある。名前がすでに難しい。

決めてから寝たい気もするけど、考えながら寝てしまいそうだ。

とにかく選挙に行こう。投票しよう。行かないのはダメよーダメダメ。

ちなみにネタは見たことないです。。

まずは寝よう。



■工藤悠のホームページ→ http://yu-drum.com
■TRIPLET'Sのホームページ→ http://triplets.me

ブログランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして下さい!
  ↓  ↓  ↓
 
 趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング

おおかみこどもの雨と雪

夏休み最後の日。
「おおかみこどもの雨と雪」を家族で観ました。

狼男との間にできた子供を育てるという、非現実的なストーリー。
でもそこに描かれているのは、子育てをする私達そのものだったりして。
子供のいる人だったら、みんな泣いちゃいますね。

映像と音楽も素晴らしかったです。
アン・サリーさんの歌う主題歌が心にしみます。



機会があったらぜひご覧下さい。



・・・工藤悠リーダーライブ情報・・・

★9月2日(火)★
 「TRIPLET'S」 工藤悠drums 楠直孝piano カイドーユタカbass
  at 白龍館(新宿区西新宿6-21-1 アイタウンプラザB1)
  開演:20時00分(2ステージ) 料金:2,800円(+飲食代)

★9月22日(月)★
 「日本の歌、秋の歌」 工藤悠drumsとか 黒沢綾voとか 岸淑香pとか トオイダイスケbとか
  at 東京倶楽部本郷店(文京区本郷3-31-3 本郷スズヨシビル地下1階)
  開演:19時30分(3ステージ) 料金:3,350円(+飲食代)



■工藤悠のホームページ→ http://yu-drum.com
■TRIPLET'Sのホームページ→ http://triplets.me

ブログランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして下さい!
  ↓  ↓  ↓
 
 趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング

父子札幌帰省旅行その2(同窓会編)

かいくんとふたりの札幌帰省でしたブログ第2弾。

実は今回の帰省を決めた理由にもなったイベントがあります。
札幌市立真駒内曙中学校の同窓会への参加です。
東京に来て早14年。もともと自分から連絡しない性格のため、
昔の同級生とはすっかり音信不通になっていました。
それがフェイスブックのおかげで同級生と再びつながるようになりました。

そもそも中学校の時はだいぶおとなしい性格で、部活も帰宅部。
あまり友達との交流も広げないままに卒業。
だったので、今回初めて話した同級生も多数。でもそこは同窓会。
みんな同級生なので、親近感を持って話すことができました。
ちなみにこの日の参加人数は約50名。教員も4名参加。
しかもオフィシャルじゃない同窓会。驚異的です。

同級生にスイス在住のピアニストがいることも今回初めて知りました。
橋野紗綾(Saya Hashino) http://www.saxpiano.com/?page=bio_2
彼女個人としてのウェブサイトはないようですが、YouTubeなどでも彼女の演奏が聞けます。

そして今回の同窓会幹事であるシンゴから、そんな彼女と僕が一緒に何かできないかという話に。
バリバリのクラシック奏者とゆるゆるのジャズドラマー(笑)
さらにギターを弾ける同級生も2人いるということで、即席バンドのできあがり。
みんなの共通項を探った結果が、ミッションインポッシブルとエヴァンゲリオンのテーマ(笑)
当日リハーサルのみだったのでドタバタでしたが、純粋にすごく楽しかった。

ちなみに合奏以外には、ドラムソロとピアノソロもありました。
「同窓会でドラムソロ・・・」小細工しても仕方ないので、思い切りガツンといきました。
結果、意外と盛り上がってました(笑)良かった。。
そして紗綾のピアノソロ。騒がしい中ではあったけど、さすがでした。感動もの。
最後はみんなで校歌を歌って終了。久しぶりの再会に盛り上がる面々は、ほぼ全員二次会へ。
まだまだ盛り上がってました。本当に楽しかったなあ。


若い頃は全然気にしてなかったけど、同級生って本当に大切な存在ですね。
これからも機会があったら、ぜひ参加していきたいと思っています。
再会できたみなさん、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
そしてスーパー幹事シンゴ、本当にありがとう。



■工藤悠のホームページ→ http://yu-drum.com
■TRIPLET'Sのホームページ→ http://triplets.me

ブログランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして下さい!
  ↓  ↓  ↓
 
 趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング

新年のご挨拶

みなさま

新年あけましておめでとうございます。

私は巳年生まれ、今年で36歳になります。

・・・

音楽はもちろん、人間的にも、もっともっと成長したいと思います。
「人間的」の中には頭脳や精神のことも含まれますが、
肉体的なものも含んでいます(最近たるんできたので)。

・・・

昨年(特に秋以降)はブログの更新が滞ってしまいました。
忙しく毎日を過ごさせていただけるのはありがたいことですが、
それに甘えてブログを書かないと日々がどんどん流れて行ってしまいます。
今年はもう少しマメにブログを書けたらいいなあと思っています。
twitterやfacebookには割とマメに書き込んでいます。
(どちらも工藤悠で検索すれば出てきます)

SNSでは音楽より家族のことを書くことが多いので、
ブログではもう少しマジメに音楽のことも書いていきたいです。

YouTubeにも新しい動画をアップしたいですね。

・・・

2010年11月以来やっていないドラムソロのライブもやります。きっと。

・・・

トリプレッツの新しいCDも検討中です。
とりあえず新しいシャツを作ろうと思います。

・・・

考え出せばキリがないほど出てきますが、
思いついたことや気づいたことなど、
ひとつずつ実行していきたいです。

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

・・・

工藤悠 http://yu-drum.com
トリプレッツ http://triplets.me



FC2ブログランキング

趣味ぶろ ドラム教室ブログランキング
   ↑
ランキング参加中です。
応援お願いします。

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

プロフィール

工藤悠

Author:工藤悠
「くどうゆう ジャズドラマーです」
http://yu-drum.com

札幌出身のジャズドラマー。
東京・横浜を中心に
全国各地で演奏しています。

ドラム教室もやっています。
生徒募集中です。

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ランキング参加中です。
応援お願いします。

最近の記事
カテゴリー
Twitter...

YuKudo Reload

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月別アーカイブ
FC2カウンター